2025年03月16日

教室報告~リボン刺繍、羊毛クラフト&春うらら展

第1(木)  3/6 am リボン刺繡

リボンの花が咲いてくのが
今の季節と重なります♪


4月のリボン刺繍教室は
4(木)am を予定しています!

続いては
第2(金) 3/14 am 羊毛クラフト

今回は「端午の節句」作品が人気
私を含め全員未完成なので
何を作ってるかは4/11(金)教室の報告で!
(写真⇓右下の金太郎風丸坊主君は過去作品
新しいお友達ができるかな?
)


写真⇓ こちらの羊毛作品はくじら山さんに展示中!
右下の右側の猫ブローチはマグネット入り額とセット♪
使って良し!飾って良し!で販売中


3月31日(am搬出なので実質3/28(金))まで
トム想野のゆかいな仲間達で
「春うらら展」
トールペイント、ネイチャープリント(押し花・レカンフラワー)
羊毛クラフト、写真をくじら山さんで展示中!


場所は授産所ふくふく作業棟にある
「ギャラリー&喫茶 くじら山」さんです!




ミニ額付き猫ブローチ他、少々ですが販売もしています!
のんびりお茶をしながら
「春うらら展」をお楽しみいただければ幸せます♪

     
        トムママ













  


Posted by トムママ at 14:41Comments(0)羊毛クラフト教室リボン刺繍

2025年02月23日

教室報告~ビーズ・ワイヤ-、カルトナージュ(土)、リボン刺繍、革(初心者)

第3(土)amはビーズ・ワイヤー教室

写真⇓ 数年前に材料マーケット(ちなみに今年は3/2~)で購入した
ワイヤークラフトキット
我が家で眠らせておりましたが
やっとこの度、着手し完成~!icon


私みたいに「キット買って作ってない」方
(ビーズ、アクセサリー(リメイク含む)、ワイヤークラフト)
キット持参で見学に来ていただいて
先生と作れるかどうか相談してみてはいかがですか?

同じ第3(土)pmはカルトナージュ教室
カルトンを組み立てて布貼り♪
完成が楽しみです!


カルトナージュもキットや布、持参OKです!

3月も第3(土)の15日
am ビーズ・ワイヤー教室
pm カルトナージュ教室 を予定しています!


続いてはリボン刺繍教室
基本第1(木)am開講してますが
今月は第3(木)に変更

皆さん、素敵な作品を作りながら
会話も弾んでみえたようです♪icon


3月のリボン刺繍教室は
第1(木)の6日amを予定しています!

ちなみに
第3(木)pmはネイチャープリント教室ですが
2月は休講になりました

急遽、変更・休講になることもあるので
見学は予約不要ですが
当日、開講の有無を電話で確認していただくと
確実かと思われますface01

ネイチャープリント教室
第3(木)が祝日でトム想野お休みなので
次回は4月第3(木)の17日pmを予定しています!

続いては
第4(土)am 革(初心者)教室
2月は第2(土)は休講

写真⇓上 別日に作られた作品ですが
キーケース&スマホケース&眼鏡ケース!
お気に入りの革で作って揃えられるって素敵icon12


写真⇑下段 2/22の様子
「1ヶ月振りだと縫い方、忘れちゃったゎ
認知が始まっとるかねぇ?」なんて言われてましたが
2~3ヶ月前の
私が車を豊信さんに置き忘れて帰ってきた話
しっかり覚えてみえたので心配ナシ!(笑)

3月の革(初心者)教室は
第2(土)8日と第4(土)22日を予定しています♪


3月2日からは毎年恒例
材料マーケットもあります!

今年もお買い得な掘り出し物があるかと!
お楽しみにface02


   トムママ



























  


2025年01月24日

教室報告~カルトナージュ(木)・リボン刺繍・ネイチャープリント

1月後半で2025年初教室報告
・・・今年も変わらずスローペースですが
よろしくお願いいたします^^;

1/9 カルトナージュ木曜教室
写真⇓右 ご自分の裁縫バサミに合わせたサイズの
上&前開きソーイングBox
〇をカット→缶の蓋&磁石をはめ込んで針が引っ付く→便利♪


写真⇑左 使ってないけど柄も色もお気に入りのエプロン
思い切ってカット→カルトナージュで使えるモノに変身!!icon12

この日、実はワタクシも参加してましたが
カルトナージュではないことを教えてもらってました
昨年ちょこっとご報告した気がしますが
(木)この時間「カルトナージュ+よろずや教室」と改名!
2月は生徒さんの「マクラメやりたーい」の声でマクラメに決定♪

1/16am リボン刺繍教室
基本は第1(木)ですが、1月は第3(木)に変更
チクチク素敵なお花を咲かせられるリボン刺繍♪


今年も可憐な作品の制作過程&完成が楽しみです!
2月も第1→第3(木)に変更
20日amリボン教室を予定しています♪

1/16pm ネイチャープリント教室
焼き付けるタイプの転写でボールペン
トースターで出来ちゃうなんてビックリ!


プレゼント用にとたくさんボールペンを作られましたicon27
写真⇓上段の右隅にあるキーホルダーと
下段のペンケースは布製で専用のミストを吹きかけてアイロンで転写


私のように
「転写シートから何を選んでどう配置するか」に
時間がかかる人は時間内に1~2作品
パパっと決められる方は
時間内に4~5作品(それ以上?)
作れちゃいます♪

ネイチャープリントは
雑誌「ハルメク」で
「花アート」で紹介されているようです!


各教室、予約無しでも見学OK!
お気軽に覗いてみてくださいface02
(急な日程変更や休講の場合もあるので
電話で開講の確認をしていただくと確実です!
)


明日1/25(土)amは革(初心者)教室です♪


            
       トムママ   















  


2024年12月29日

12月教室報告:羊毛、革(初心者)、リボン刺繍、ネイチャープリント

トム想野、12/27~年末年始休業
で、お店は閉めてますが
仕事納めはまだ・・・私に関しては納まる気配無し
毎年反省→仕事はためてはいけませんね^^;


12月の教室報告、まとめてさせていただきます!

第2(金)の羊毛クラフト 
この日は息子君にとサッカーチームのキャラクターを作られた方
仕上げはお家で!と言われてたのでもう完成してるかな?
招き猫3匹作ってくれたのは先生
白&黒猫ちゃん、周年祭の大吉景品にしてくださいましたicon


第2、第4(土)の革(初心者) 12月は第2のみ
写真⇓右 前回作られたBagと同じ革でポーチを作られました!
左の黒Bagはワタクシ 大き目Bagを作ってたつもりが
前に作ったBagと同じような大きさにkao
三角のマチを足して容量UP (完成してみないと分からないけど^^;)


ワークショップでも好評だったXmasツリーキーホルダーicon
お友達にプレゼントしたいと作られた方、
エクステリアの相談にみえたご家族の子どもさんも
急遽、参加して作られました♪icon12


スマホケース、年内完成して良かったです!


ピンクのポーチとグリーンのポーチをくっつけて
真ん中がポケットになるWポーチ完成♪


基本的には第1(木)のリボン刺繍ですが
12月は作品展の為、1月は年始休みの為
第3(木)AMにお引越し
写真⇓下 どんな作品に仕上がっていくのか楽しみ♪


第3(木)PM ネイチャープリント (押し花)
こちらもワークショップで好評だった
押し花&フルーツ・野菜で作る額♪


額に好みの抜型をプラスすることで
1つの作品でいくつもの楽しみ方が出来ます♪


写真⇓下 トレーシングペーパーの台紙+押し花
光りが透けると更にいい感じにicon12


続いては
アクセサリー、カルトナージュ、カゴ、トールペイント
のご報告です!


          トムママ
















  


2024年10月05日

久々の教室報告^^; リボン刺繍(9&10月)

9月の教室報告をほぼしないまま
10月になっちゃいました^^;

今月は教室報告、頑張ります!!

毎月第1(木)午前はリボン刺繍教室です♪


写真⇓ 9月教室の写真で
鯉のぼりの作品、10/3に見せてもらった時
完成されてました!icon12
(電話でバタバタして写真が撮れませんでしたkao)


写真⇓ 10月教室の様子です♪
左上 新しい作品のスタート!
右上、下段 鳥とお花の作品、出来上がっていく過程も素敵icon


11月のリボン刺繡教室は
7(木)10:00~12:00を予定しています♪

11月29日(金)~12月7日(土)
トム想野20周年記念 クラフト教室合同作品展
を企画、準備中!

リボン刺繍の作品ももちろん展示!
写真よりず~~~~っと素敵な実物を
ぜひ、ご覧くださいマセface02


       トムママ

*おまけ*

いつも月末にお尻に火が付く「教室報告」blog
実は9月末もいつも通り火が付いたんですが・・・

トムパパ「やば、なんかの線が(剪定した枝の重みで)切れたicon10

なんかの線は電話線だったようで
電話もネットも不通にface07

火曜日にNTTの工事の方が来てくださって復旧icon12
(しかし色々な設定をし直さなくちゃいけなくてアタフタ)

線はかなり劣化してたようで
遅かれ早かれ切れる運命だったとのこと

そんなことがあって
月末のお尻の火は10月に持ち越されております^^;


今日は町内のお祭り・・・
なのに、突然の雨、どっしゃぶりぃicon03
それでも花火、上がるんだ~icon 凄っ!!













  


Posted by トムママ at 20:45Comments(0)トム想野の出来事リボン刺繍

2024年06月21日

リボン刺繍教室(6/6)報告♪

本日(6/21)はカゴ教室♪

ですが、
blogはリボン刺繍教室です!
気付いたら6月に入って初教室報告icon10^^;

時間をかけて愛情込めて
来年の端午の節句に向けて。。。


可憐なお花がたくさん咲いてます♪


作品を作りながら
時々、同年代あるある話(?)が聞こえてくることも。。。

私も写真を撮りに行かせてもらったついでに
話に加わりたくなっちゃうこともしばしばkao

リボン刺繍教室は
基本毎月第1(木)です

7月は休講
次回は8月1(木)を予定しています♪

体験希望の方はお電話またはご来店の上
ご予約ください!
見学は予約不要なので
お気軽にどうぞface02


  トムママ


















  


Posted by トムママ at 13:51Comments(0)リボン刺繍

2024年04月06日

リボン刺繍教室(4/4)報告♪    

桜があちらこちらで満開icon

リボン刺繍のお花も素敵に咲いてます♪


写真⇓左上 リボン刺繡の鯉のぼり、優しくて優雅icon
左下 リボン刺繍されたソーイングBoxを使われてます♪


リボン刺繍教室は毎月第1(木)ですが
5月はGWがあるので
5月16日(木)10:00~12:00になります!


        トムママ






*おまけ*

3月下旬、
いつ振りか思い出せないぐらい久し振りに
名鉄乗って地下鉄乗り換えて
栄に行ってきました!

高校時代の友人と30数年ぶりに会うために♪

友人は高校卒業して実家ごと広島に引っ越し
結婚して福岡へ、
私は大学で愛知に来て結婚、
昨年、山口の実家じまいも完了し
お互いに高校時代を過ごした山口での再会は
ほぼほぼ無い・・・

と思ってたけど
まさかまさか名古屋で再会できるとはicon

年賀状に
娘さんが名古屋に就職、
3月に名古屋に来ると書いてあり
「会おう!」ということに

友人も私も年賀状卒業しつつある昨今
「高校の友人で年賀状出してるの数人」なのに
「うちら、縁が深いんじゃね~」とicon

高校卒業以来の再会で
お互い「分かるかなぁ?分かってよ」
なんて言ってたけど
お互いに「変わってないね~!!」とface02
(しっかり年齢は重ねてはいますが・・・^^;)

話すことはいっくらでもあって
あっという間に時間は過ぎ。。。
「また絶対会おうね」と約束して別れました



明日は山梨報告したいと思います!







  


Posted by トムママ at 18:22Comments(0)私事(トムママ)リボン刺繍

2024年03月10日

リボン刺繍(3/7)&羊毛クラフト(3/8)教室報告♪

  材料マーケット *
   
3/17(日)までやってます♪




第1(木)はリボン刺繡教室♪

この日も素敵な作品に取り組まれてましたicon12


写真を撮りに教室を覗かせてもらった時
お話が盛り上がってて
同じ世代の話題でしたので
ワタクシもちょこっとお話に混ぜてもらったりiconneko02

どの教室もそうですが
作って、お話して、笑って。。。
心元気になる時間ですkao 

次回のリボン刺繍教室は
4月4日(木)を予定しています!


続いて
第2(金)は羊毛クラフト教室♪

写真⇓ 初・羊毛クラフトを体験されました!
羊毛を丸めて専用のニードルでチクチク
猫ちゃんの完成icon12


写真⇑ 猫ちゃんの日向ぼっこ
癒されますicon

写真⇓ 数年振りに参加のMさん
先生も私も「会いたかった~~~」icon
Mさんらしい作品が完成♪icon12


え~と、こちら⇓はワタクシ
いつものごとく未完成です^^;
「何を作っとる?」の答えは4月羊毛クラフト教室報告で!


次回の羊毛クラフト教室は
4月12日(金)を予定しています♪

   
       トムママ

















  


Posted by トムママ at 16:56Comments(0)羊毛クラフト教室リボン刺繍

2024年02月02日

リボン刺繍(2/1)教室報告  +東京日帰り回顧録

2月はリボン刺繍教室からスタート!


花びらなどの
1つ1つパーツを丁寧に作られていますflower01


土台の花かごに盛る
リボンの花を作られているようです!


3月のリボン刺繍教室は
第1(木)7日を予定しています♪

体験してみたいな~
という方はご来店またはお電話で
お問い合わせ、ご予約くださいマセface02
見学は予約無しでOKです!

       
        トムママ



*おまけ*

1月5日に東京に日帰りで行ってきまして
blogにupしようと思ってたけど
あっという間に2月になってしまい
さすがに‘‘東京‘‘単独でupするのは気が引けるので
数回に分けて回顧録させていただこうかと・・・^^;

久し振りの新幹線でのお出かけ
東京駅にam9:00前には到着

先ずは皇居周辺をぶらり
皇居ランナーさんがどいっぱいicon
なんだかつられて
「走りたくなったな~」とトムパパ


次に向かうはトムパパリクエストで靖国神社

地下鉄は何線に乗ればいいの?
乗り換え?どこで? (←移動する度に^^;)
と、スムーズさは欠けるものの
なんとか目的地へ

この続きはまた後日。。。


















  


Posted by トムママ at 15:49Comments(0)お出かけリボン刺繍

2024年01月19日

教室報告 amリボン刺繍、pmネイチャープリント(1/18)

本日はカゴ教室でした
が、blogは木曜教室のご報告!

amはリボン刺繍教室
優しくて華やかな作品が
時間をかけて仕上げられていきますflower01


リボン刺繍教室は基本第1(木)で
2月は1日(木)を予定しています!


pmはネイチャープリント教室
お1人はWCシートを使って
マスクケースをおしゃれに♪



Sさんは喫茶店をされてるお友達にと
ティーポットでネイチャーコラージュされました!


ワタクシもネイチャーコラージュしましたが
欲張って3枚作りまして
完成しておりません^^;

2月のネイチャープリント教室は
第3(木)15日pmを予定しています!


         トムママ



年始のお出かけ報告をしようと
只今、写真整理中!

1/2~3 北八ヶ岳&諏訪


1/5 東京



今年もスローペースで
リアルタイムではありませんが
お出かけ報告していこうかと。。。

まずは今週中に北八ヶ岳報告したいと思います!




















  


2023年12月08日

教室報告~革(11/25)&リボン刺繍(12/7)

本日、予定では羊毛クラフト教室でしたが
お休みとなりましたm(__)m

さて、教室報告
先ずは革(初心者)教室から!

この日は仲良し歌仲間のお二人が
革のペンダントを作られました♪


先生がカットしてきてくださった葉っぱの形の革
色やサイズ、組み合わせ自由!
刻印したりスタンプしたりicon
パールビーズで可愛さもプラスicon12


お二人ともとてもお似合いでした♪

明日12/9(土)10:00~12:00、14:00~16:00
革(初心者)教室です!
見学自由!お気軽にどうぞkao


続いては昨日のリボン刺繍教室のご報告♪

写真⇓右上 新しい作品に取り掛かられるようです!
どのグリーンが作品のイメージに合うか検討中


写真⇑右下・写真⇓左
立体的なリボンのお花は
上品さや華やかさにボリューム感があって素敵icon12


リボン刺繍教室は基本毎月第1(木)ですが
1月は年始休暇中の為
第3(木)18日10:00~12:00となります!

各教室、見学自由!
体験希望の場合はご予約くださいm(__)m

只今、周年祭中♪

教室に参加された皆さん、
おみくじ引いて・・・
「あ~、小吉だったぁ」「中吉~」と
この日は残念ながら「大吉」は出ませんでしたが
楽しんでいただけたようです♪

おみくじは
トム想野の誕生日11/30からXmas12/25まで
教室に参加された方
雑貨を購入された方
エクステリアの相談・見積りをご依頼いただいた方
に引いていただいてます!

日頃の感謝を込めて
皆様へのXmasプレゼントになるといいな~
と思ってますface02
ぜひ「大吉」狙ってください!!

      
        トムママ
















  


Posted by トムママ at 13:25Comments(0)革(初心者)教室リボン刺繍

2023年10月06日

教室報告~リボン刺繡(10/5)

ちくちくちくちく
リボンのお花が咲きます♪flower01


写真⇓上段 完成されました~♪icon12
額に入れられるのか?タペストリーみたいにされるのか?
どんな風に仕上げて飾られるのか楽しみです!


写真⇑右下 布に下書き済み
左下 次の作品の相談中?
どんな作品に取り掛かられたのか
次回の教室で見せていただこうと思います♪

11月の教室は
第3(木)16日amを予定しています!
リボン刺繍教室は基本毎月第1(木)ですが
 11/2はトム想野臨時休業の為、第3に変更させていただきます



       トムママ



*おまけ*

(水)
トムジイジと市民病院へ

月初めは特に患者さん多いらしく
10:00前の駐車場はど~っこも空いておらずicon11

11:00診察予約だったんですが
血液検査終わったのが11:00で結果がでるのに約1時間・・・

12:30前に診察→「時間に余裕あればCTを」と先生
別日にまた来るのも大変だし
ついでにCTすることに


CT、1時間ちょい待って
私「次こそはトムジイジじゃない?」
看護師さん「〇〇さ~ん」
トムジイジ「違ったのん」

「次こそは・・」「次こそは・・・」「次こそは・・・」
ハズレ~kao

漸く「トムジイジさ~ん」
「はい!」と元気よく右手を挙げるトムジイジ

ちょっと笑えてちょっと疲れが軽減(笑)

朝からず~~~と車椅子に座りっぱなしで
(会計済んだの15:30過ぎ・・・kao)
腰も痛くて・・・でも
市民病院は「待つのが仕事」と
大らかなトムジイジで良かった。。。nico


         トムママ





  


Posted by トムママ at 17:57Comments(0)リボン刺繍

2023年09月10日

教室報告~リボン刺繡(9/7)

毎月第1(木)はリボン刺繍教室

可愛いブローチを作られてました♪
1つのお花の大きさは
写真⇓指先にご注目flower01


チクチク一針一針
作品が出来上がってく過程も素敵icon


見学は予約無しでOK!
体験(写真⇓)を希望される方は
ご来店、またはお電話でご予約お願いします!face01


次回のリボン刺繡教室は
10月5日(木)を予定しています♪


       トムママ





  


Posted by トムママ at 19:01Comments(0)リボン刺繍

2023年08月07日

教室報告&夏季休暇のお知らせ

教室報告は8/3(木)のリボン刺繍です♪

写真⇓下段 バラ作製中!
小っちゃくてツルツルしてて難しそうですが
完成すると見本のように美しいバラが咲きますicon12


写真⇓デジカメのオートで撮ってるのにピンボケってお恥ずかしい^^;
どちらの作品も素敵icon
チクチク一針一針、完成が楽しみです♪


次回のリボン刺繍は
9月7日(木)10:00~12:00、13:30~15:30
を予定しています♪


さてトム想野夏季休暇のお知らせです
8月9日(火)~16(水)
お休みさせていただきますm(__)m

お休み中に
片付けをしよう!とか
あれを作ろう!とかとか
思ってますが・・・
気付くとお休み終わってるのがいつものパターン^^;


夏季休暇、有意義に過ごせたら
ご報告したいと思いますkao























  


Posted by トムママ at 17:01Comments(0)トム想野の出来事リボン刺繍

2023年07月13日

教室報告~リボン刺繍(7/6)

只今、カルトナージュ木曜教室中!

blogはリボン刺繍教室のご報告です!
写真⇓左下 タッセルも作品に合わせて作られた
(んだと思います、未確認ですが^^;)


写真⇓上段 パーツ作り
小花の花びらはオーガンジー?で1㎝ちょいぐらい・・・
大変そうだけど
これがあってこその美しさicon12


見学は予約無しでOKです♪
お気軽にフラっと覗いてみてくださいface02


         トムママ

















  


Posted by トムママ at 10:37Comments(0)リボン刺繍

2023年06月01日

教室報告~リボン刺繡(6/1)

久々の‘‘時差無し‘‘教室報告です!

本日はリボン刺繡教室でした♪
写真⇓上段 「できた~!!」の声に
皆さん「おめでと~」と祝福の輪icon


写真⇑左下 写真だと分かり辛いですが 
写真⇑右上の作品の周りに
更にリボン刺繍されてる方、発見!
凄過ぎface08

優しく華やかなリボン刺繍の花々
うっとりしちゃいますicon


次回のリボン刺繡教室は
7月6日(木) 
10:00~12:00、13:30~15:30
を予定しています!

見学は予約無しでOK
体験希望の方は
ご来店もしくはお電話で
お問い合わせくださいface02

      トムママ


*おまけ*

先週(火)
トムパパ「明日、木曽駒に登ろう!」って

で、(水)am3:00豊橋出発icon17
残雪の千畳敷→木曾駒ヶ岳
2人で登ってきました!


冬山装備でないと登れないこと
平日だったこと
で、木曽駒ヶ岳頂上貸し切り状態♪

でしたが
登る途中、不意打ちの落石があったり、
残雪の急斜面(特に下り)は
なかなかの緊張感・・・
と報告しがいのある登山でした^^;
後日、upしたと思います!


       トムママ












  


Posted by トムママ at 19:08Comments(0)リボン刺繍

2023年04月10日

教室報告~リボン刺繍(3/2,4/6)

チクチクちくちく一針一針

1つの作品を仕上げるのに
時間と手間をかけて
どんどん愛着が深まっていく感じも素敵です♪


桜は散って葉桜になってますが
リボン刺繍の花々はどんどん咲いてますflower01


リボン刺繍教室は
毎月第1(木)ですが
5月4日は祝日の為
次回は5月18日(木)amに行います!

見学は予約無しでOK!
ご興味のある方は
お気軽にのぞいてみてください♪


       トムママ













  


Posted by トムママ at 15:21Comments(0)リボン刺繍

2023年02月13日

教室報告~リボン刺繡(2/2)

この日は2023年初・リボン教室、
今年も優しい~作品作りが始まりました♪


写真⇓上段が先生の見本、凄~いicon12
下段 見本作品を目標に製作中!


先生の作品数点、販売してます!


「リボン刺繍、体験してみたいな~」
と思われた方はご予約承ります♪

次回のリボン刺繍は3月2日(木)
10:00~12:00、13:30~15:30
を予定しています!

2月19日(日)~3月19日(日)
手作り材料マーケット開催中なので
教室見学とマーケット、
同時にお楽しみいただくのも良いかと♪

手作り材料マーケットのお知らせも
ぼちぼちしていきますので
お楽しみに~face02


   トムママ











  


Posted by トムママ at 15:49Comments(0)リボン刺繍

2022年12月23日

教室報告~リボン刺繍(11/17&12/15)

リボン刺繍教室は
基本 毎月第1木曜日ですが
11月は祝日で
12月は作品展だった為
第3木曜日amに移動して行われました

大きい写真は作品展の時のものです!
優しく華やかな作品に
「凄いね~」「素敵ね~」との声がたくさん聞かれましたicon12
周りの写真は
これから素敵な作品になるところです♪


写真⇓右下 ソーイングboxも素敵icon
右上&左下 どんな作品に仕上がっていくのか楽しみ♪
また作品展する時には展示お願いしたいと思いますface01


周年祭のおみくじは26日(月)までやっております♪
・クラフト教室に参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
が対象となります!

ちなみに
リボン刺繍教室に参加された6名の方
おみくじ引かれて
3名の方が大吉!
トム想野始まって以来?の高確率にビックリface08


今年最後の運試しに
ぜひどうぞ♪

次回のリボン教室は
2023年2月2日(木)10:00~、13:30~ です!


           トムママ
















  


Posted by トムママ at 16:54Comments(0)リボン刺繍

2022年10月07日

教室報告~リボン刺繡(10/6)

久々の教室報告です♪

リボン刺繍教室は
基本・毎月第1(木)午前・午後に開講!

写真⇓9月教室の時に撮らせてもらいました
大きなタペストリーのリボン刺繍は圧巻!
中央に季節のお花が飾れるように作られてますflower01


写真⇓は昨日(10/6)教室
右 どんぐりの立体感、リボンの艶も素敵icon


写真⇑ 左上 写真撮ったら「裏だけど^^;」と言われ
「あ、ホントだicon10」裏も綺麗で間違えちゃいましたneko02
左下が表の写真です!

写真⇓右は写真⇑右と同じ図案の作品だと思われますが
ベースの布の色が違って晩秋な雰囲気(←私の個人的感想)


写真⇑左 周年祭のクラフト教室合同作品展で飾られるかな?
ぜひ、実物を見ていただきたいですface01

写真⇓左 どんぐりの帽子
「細か~いicon10」と頑張られてました
どの教室でも耳にする「見え辛くなっちゃって」のお声がここでも・・・^^;


写真⇑右 
「リボン刺繍、やったことないんだけど
できるかしら?」
と今回、体験に申し込んでくださいました!

「やってみたいな~」と思われた方はぜひぜひ♪ 


次回のリボン刺繍は11月3日が祝日で
トム想野が定休日の為、
11月17日amに変更(予定)ですm(__)m


           トムママ












  


Posted by トムママ at 13:33Comments(0)リボン刺繍