2025年03月29日
教室報告~トールペイント
第4(月)、(金)はトールペイント
3/24(月)
写真⇓左 春らしいお花を丸プレートとミニプレート
2枚同時進行のOさん→下のマスキングテープ部分をペイントしたら完成!
写真⇓右 お雛様に続いて
端午の節句のミニプレートを描かれたMさん、完成!

写真⇑ 端午の節句の見本は
扇形のプレートで絵の大きさ2倍弱
お花のプレートもそうですが
同じ図案でも大きさやプレートの形で
イメージが変わるんですよね~♪
3/28(金)
写真⇓左 お花のミニプレート、Mさん完成!
写真⇓右 実は見本はXmasの作品ですが、
「ブルー・グリーンで涼しそうじゃん!ここで止めとく?
冬前になったらXmas使用に仕上げる?」なんて声も(笑)

写真⇓ うさぎと薔薇のハンガーと小物入れ
同時進行で描いてみえたMさん、遂に完成!

小物入れは2面、どちらも素敵

写真⇓ うさぎと薔薇を描かれたMさんが
随分前に描かれた作品でずっと外に飾られてたとのこと
表面を綺麗に拭いて屋外用ニスを塗られました!

お気に入りの作品を長く楽しむっていいですね♪
ニスを塗り直して
作品が元気を取り戻した感じ
4月のトールペイント教室は
25(金)、28(月)を予定しています!
トムママ
3/24(月)
写真⇓左 春らしいお花を丸プレートとミニプレート
2枚同時進行のOさん→下のマスキングテープ部分をペイントしたら完成!
写真⇓右 お雛様に続いて
端午の節句のミニプレートを描かれたMさん、完成!


写真⇑ 端午の節句の見本は
扇形のプレートで絵の大きさ2倍弱
お花のプレートもそうですが
同じ図案でも大きさやプレートの形で
イメージが変わるんですよね~♪
3/28(金)
写真⇓左 お花のミニプレート、Mさん完成!

写真⇓右 実は見本はXmasの作品ですが、
「ブルー・グリーンで涼しそうじゃん!ここで止めとく?
冬前になったらXmas使用に仕上げる?」なんて声も(笑)

写真⇓ うさぎと薔薇のハンガーと小物入れ
同時進行で描いてみえたMさん、遂に完成!


小物入れは2面、どちらも素敵


写真⇓ うさぎと薔薇を描かれたMさんが
随分前に描かれた作品でずっと外に飾られてたとのこと
表面を綺麗に拭いて屋外用ニスを塗られました!

お気に入りの作品を長く楽しむっていいですね♪
ニスを塗り直して
作品が元気を取り戻した感じ

4月のトールペイント教室は
25(金)、28(月)を予定しています!
トムママ
2025年03月03日
トールペイント教室報告&お雛様
2月のトールペイント教室のご報告
先ずは月曜クラスから!
写真⇓上・右下 下地済みのミニプレートにうさぎ雛
左下 黒の布Bagにバラ、苦手なサイドローディング、克服?
先生からお褒めの言葉がありました♪

桃の節句に飾れるようにとこの日1回で完成
前回の鬼さん、額に入って更にいい感じ♪

続いて金曜クラスのご報告!
写真⇓右下 着物の色はお好みで!
どちらも素敵に完成♪
右上 カゴ教室で作られたお稽古用カゴBagを愛用されてます!

写真⇓上 お花の丸プレート
どんどん仕上がって、お花が増えてくのも素敵
下 前年から取り組んでみえた作品で
息子君&お嫁ちゃんにプレゼントされるウエディングプレート、完成

3月のトールペイント教室は
第4(金)の25日と第4(月)の28日を
予定しています!
さてトム想野のお雛様
毎年飾ってる羊毛雛
今年は飾ってる台にご注目!
写真⇓上
実家じまいをしたので元実家・山口県防府市の方言
「幸せます畳」に飾ってみました♪

写真⇑下 プレ20周年に京都の友人がくれたお菓子の箱を
カルトナージュした飾り台に飾ってみました!
台は収納になってて
鬼や鯉のぼりが待機中

写真⇓右下 とっても見辛いかと思いますが
今年作ったリース雛、可愛く仕上がって満足
こちらは3月31日(am搬出なので実質3/28(金))まで
くじら山さんに展示中!

場所は授産所ふくふく作業棟にある
「ギャラリー&喫茶 くじら山」さんです!


くじら山さんの3月の展示は
トム想野のゆかいな仲間達で
「春うらら展」
トールペイント、ネイチャープリント(押し花・レカンフラワー)
羊毛クラフト、写真で
春をお楽しみいただければ幸せます♪
トムママ
先ずは月曜クラスから!
写真⇓上・右下 下地済みのミニプレートにうさぎ雛

左下 黒の布Bagにバラ、苦手なサイドローディング、克服?
先生からお褒めの言葉がありました♪

桃の節句に飾れるようにとこの日1回で完成

前回の鬼さん、額に入って更にいい感じ♪

続いて金曜クラスのご報告!
写真⇓右下 着物の色はお好みで!
どちらも素敵に完成♪

右上 カゴ教室で作られたお稽古用カゴBagを愛用されてます!

写真⇓上 お花の丸プレート
どんどん仕上がって、お花が増えてくのも素敵

下 前年から取り組んでみえた作品で
息子君&お嫁ちゃんにプレゼントされるウエディングプレート、完成


3月のトールペイント教室は
第4(金)の25日と第4(月)の28日を
予定しています!
さてトム想野のお雛様
毎年飾ってる羊毛雛
今年は飾ってる台にご注目!
写真⇓上
実家じまいをしたので元実家・山口県防府市の方言
「幸せます畳」に飾ってみました♪

写真⇑下 プレ20周年に京都の友人がくれたお菓子の箱を
カルトナージュした飾り台に飾ってみました!
台は収納になってて
鬼や鯉のぼりが待機中


写真⇓右下 とっても見辛いかと思いますが
今年作ったリース雛、可愛く仕上がって満足

こちらは3月31日(am搬出なので実質3/28(金))まで
くじら山さんに展示中!

場所は授産所ふくふく作業棟にある
「ギャラリー&喫茶 くじら山」さんです!


くじら山さんの3月の展示は
トム想野のゆかいな仲間達で
「春うらら展」
トールペイント、ネイチャープリント(押し花・レカンフラワー)
羊毛クラフト、写真で
春をお楽しみいただければ幸せます♪
トムママ
2025年01月27日
教室報告~革(初心者)、トールペイント
1/11(土)am・pm、1/25am
革(初心者)教室でした♪
写真⇓ ハサミケース2つと千枚通しカバーの3つを
時間内に仕上げられました!
革の端材でもできるし、縫うところが少なく、
丈夫で刃先がカバー出来て安全に使えて良い事尽くし

写真⇓上 以前作られたBagと同じ革のポーチ完成されました!
セットで持つと更に素敵ですね

写真⇑右下 こちらも以前、
メガネケースなどを作られたバラが型押しされた革で
スマホケースを作られてました!
完成目前♪ ←お家で仕上げてもう使用されてるかも
写真⇑⇓左 茶系のマチ付きショルダーBag
マチ部分に金具が付きました!
写真⇓右 グリーンの柔らかい革でBagの持ち手作り♪

2月の革教室は第2(土)8日お休みしますm(__)m
次回は2/25(土)amを予定しています!
続いて1/24(金)、27(月)の
トールペイント教室のご報告♪
ミニプレートにスポンジングで下地
→鬼君をトレースするところからなら2時間で完成できる!と先生

そして、皆さん時間内に完成されました~!

本日の教室も鬼君、完成!

髪の毛、ベストやパンツの色が違って
どの鬼君も可愛い~
この鬼君、うちの孫君に似てる!
と思ってたら
皆さんは「なんかうちの子に似てる!」って
同じ図案なんだけど
描く人の個性や
今回みたいに我が子に似たりと面白いですね
2月のトールペイント教室は
17(月)←24(月)祝日振替で定休日なので移動
28(金) を予定しています!
トムママ
革(初心者)教室でした♪
写真⇓ ハサミケース2つと千枚通しカバーの3つを
時間内に仕上げられました!

革の端材でもできるし、縫うところが少なく、
丈夫で刃先がカバー出来て安全に使えて良い事尽くし


写真⇓上 以前作られたBagと同じ革のポーチ完成されました!
セットで持つと更に素敵ですね


写真⇑右下 こちらも以前、
メガネケースなどを作られたバラが型押しされた革で
スマホケースを作られてました!

完成目前♪ ←お家で仕上げてもう使用されてるかも
写真⇑⇓左 茶系のマチ付きショルダーBag
マチ部分に金具が付きました!
写真⇓右 グリーンの柔らかい革でBagの持ち手作り♪

2月の革教室は第2(土)8日お休みしますm(__)m
次回は2/25(土)amを予定しています!
続いて1/24(金)、27(月)の
トールペイント教室のご報告♪
ミニプレートにスポンジングで下地
→鬼君をトレースするところからなら2時間で完成できる!と先生

そして、皆さん時間内に完成されました~!


本日の教室も鬼君、完成!


髪の毛、ベストやパンツの色が違って
どの鬼君も可愛い~

この鬼君、うちの孫君に似てる!
と思ってたら
皆さんは「なんかうちの子に似てる!」って
同じ図案なんだけど
描く人の個性や
今回みたいに我が子に似たりと面白いですね

2月のトールペイント教室は
17(月)←24(月)祝日振替で定休日なので移動
28(金) を予定しています!
トムママ
2024年12月29日
12月教室報告:アクセサリー、カルトナージュ、カゴ、トールペイント
第3(土)am アクセサリー教室
写真見ての通り、アクセサリーでは無く
ワイヤーでXmasツリーを作りました!

という訳で
2025年からは
「アクセサリー教室」→「ビーズ&ワイヤー教室」に改名!
アクセサリー作り(リメイクも)もちろんできます♪
第2(木)カルトナージュ教室は今月はお休み
写真は第3(土)pmカルトナージュ教室の様子です!
カルトナージュの生徒さんも
「ワイヤーXmasツリー、作りたい!」ということで
前半ワイヤー、後半カルトナージュに。。。
柔軟な教室です(笑)

第1,3(月)(金)、第4(木) カゴ教室
もっとたくさん写真を撮らせてもらってるんですが
紹介しきれず^^; ゴメンナサイ
写真⇓右上&左下 今年もXmas作品、素敵です
左上 12月に真っ赤に紅葉したモミジとコラボして素敵でした
右下 水色の2作品、内布も外側のレースもエレガント

カラーも編み方も色々♪
写真⇓右上 クラフトテープのお花も可愛いくって人気

先生のインスタで
タイムリー&素敵にたくさんのカゴが紹介されてます!
ぜひ、そちらもご覧くださいマセ
#トム想野カゴ教室
第4(月)(金) トールペイント教室 12月は第4(金)はお休み
写真⇓右上 ハンガーと小物入れ、2作品同時進行
完成にどんどん近付いて、素敵さも増してます
右下 ウエディング作品、見ているこちらも幸せ気分に♪
左下 和風テイストの作品もイイ感じ

干支色紙、年内に完成して良かったです!
2025年、運気上昇しますように!!
写真⇓下 アンティックさんの肉球スイーツいただきました
ご馳走様でした

今回もギリギリですが
年内に教室報告できてホッ です^^;
2025年の教室始めは
1月9日(木)のカルトナージュ
の予定ですが
インフルエンザやマイコプラズマなどが流行ってたりするので
「予定通りできるといいな」というところです
1~3月のトム想野通信は
1月1日にUP予定です♪
さて明日、明後日は
書きそびれた2024年のお出かけ報告をしたい!
と思ってます
トムママ
写真見ての通り、アクセサリーでは無く
ワイヤーでXmasツリーを作りました!

という訳で
2025年からは
「アクセサリー教室」→「ビーズ&ワイヤー教室」に改名!
アクセサリー作り(リメイクも)もちろんできます♪
第2(木)カルトナージュ教室は今月はお休み
写真は第3(土)pmカルトナージュ教室の様子です!
カルトナージュの生徒さんも
「ワイヤーXmasツリー、作りたい!」ということで
前半ワイヤー、後半カルトナージュに。。。
柔軟な教室です(笑)

第1,3(月)(金)、第4(木) カゴ教室
もっとたくさん写真を撮らせてもらってるんですが
紹介しきれず^^; ゴメンナサイ
写真⇓右上&左下 今年もXmas作品、素敵です

左上 12月に真っ赤に紅葉したモミジとコラボして素敵でした

右下 水色の2作品、内布も外側のレースもエレガント


カラーも編み方も色々♪
写真⇓右上 クラフトテープのお花も可愛いくって人気


先生のインスタで
タイムリー&素敵にたくさんのカゴが紹介されてます!
ぜひ、そちらもご覧くださいマセ
#トム想野カゴ教室
第4(月)(金) トールペイント教室 12月は第4(金)はお休み
写真⇓右上 ハンガーと小物入れ、2作品同時進行
完成にどんどん近付いて、素敵さも増してます

右下 ウエディング作品、見ているこちらも幸せ気分に♪
左下 和風テイストの作品もイイ感じ


干支色紙、年内に完成して良かったです!
2025年、運気上昇しますように!!
写真⇓下 アンティックさんの肉球スイーツいただきました

ご馳走様でした


今回もギリギリですが
年内に教室報告できてホッ です^^;
2025年の教室始めは
1月9日(木)のカルトナージュ
の予定ですが
インフルエンザやマイコプラズマなどが流行ってたりするので
「予定通りできるといいな」というところです
1~3月のトム想野通信は
1月1日にUP予定です♪
さて明日、明後日は
書きそびれた2024年のお出かけ報告をしたい!
と思ってます

トムママ
2024年11月08日
トールペイント教室報告&WSお知らせ♪
毎月第4(月)&(金)
トールペイント教室やってます!
9月10月教室2ヶ月まとめてのご報告
写真⇓ 布Bagにペイント中♪
複数人にプレゼントされるとのことで
下書き済み布Bag準備済み!(写真⇓右下)

丸いミニプレートにハロウィン色々
両面に描かれてるので
吊るしてクルクル?ユラユラ?するのもイイ感じ

写真⇓左 エレガント系作品、ペイント中!
右 「お幸せに~」という気持ちを込めて。。。
ウェディング作品、見てる私達も幸せ気分に

写真⇓ 可愛いクマさん、ウサギさん達♪
ウサギさん作品、Mさん2作同時進行!

つい最近まで暑かった今年、
夏作品の仕上げを10月にしてても違和感ナシ!

そして「干支色紙」
2025年は巳年
福が訪れそうな色紙の完成

干支色紙描かれると
「え~、もうそんな時期!?」って毎年思っちゃいます^^;
が、
今年を締めくくる前に
11月29日(金)~12月7日(土)
トム想野20周年記念 クラフト教室合同作品展開催!
トールペイント作品も色々展示♪
ぜひ、実物をご覧になってくださいませ
作品展初日11/29(金) トールペイントWSあります!
5㎝×5㎝の小さなプレートに
スノーマンをペイント♪ 所要時間は約40~50分

ミニプレート スノーマン
1個600円、2個で1000円
予約優先ですが、お席が空いていれば当日参加OK!

作品を見て、作って楽しんでくださいね
トムママ
トールペイント教室やってます!
9月10月教室2ヶ月まとめてのご報告
写真⇓ 布Bagにペイント中♪
複数人にプレゼントされるとのことで
下書き済み布Bag準備済み!(写真⇓右下)

丸いミニプレートにハロウィン色々

両面に描かれてるので
吊るしてクルクル?ユラユラ?するのもイイ感じ


写真⇓左 エレガント系作品、ペイント中!
右 「お幸せに~」という気持ちを込めて。。。
ウェディング作品、見てる私達も幸せ気分に


写真⇓ 可愛いクマさん、ウサギさん達♪
ウサギさん作品、Mさん2作同時進行!

つい最近まで暑かった今年、
夏作品の仕上げを10月にしてても違和感ナシ!

そして「干支色紙」
2025年は巳年
福が訪れそうな色紙の完成


干支色紙描かれると
「え~、もうそんな時期!?」って毎年思っちゃいます^^;
が、
今年を締めくくる前に
11月29日(金)~12月7日(土)
トム想野20周年記念 クラフト教室合同作品展開催!
トールペイント作品も色々展示♪
ぜひ、実物をご覧になってくださいませ

作品展初日11/29(金) トールペイントWSあります!
5㎝×5㎝の小さなプレートに
スノーマンをペイント♪ 所要時間は約40~50分

ミニプレート スノーマン
1個600円、2個で1000円
予約優先ですが、お席が空いていれば当日参加OK!

作品を見て、作って楽しんでくださいね

トムママ
2024年09月06日
教室報告~トールペイント(8月)
本日(9/6)はカゴ教室
ですが、blogはトールペイントです!
8月は23(金)と26(月)を予定していましたが
26(月)は休講させていただきましたm(__)m
人気のクマちゃん達♪
写真⇓下 可愛く完成!
ここのところよく登場する人気の図案です!

丸い木のミニプレートを
ハロウィン飾りに

写真⇓ メインの絵の部分が4パターン、
月・曜日・日にちとやることがたくさんあって
多くの方が「出来たら素敵だけど大変そ~」と敬遠されたキット
でしたが、Mさん遂に完成されました~~~!

写真⇑ このカレンダー
20周年イベント・クラフト教室合同作品展
11月29(金)~12/7(土)で展示予定♪
9月のトールペイント教室は
通常通り第4(金) 27日am、pmと
第4(月)祝日の為→30(月)amに変更して開講予定です!
トムママ
ですが、blogはトールペイントです!
8月は23(金)と26(月)を予定していましたが
26(月)は休講させていただきましたm(__)m
人気のクマちゃん達♪
写真⇓下 可愛く完成!

ここのところよく登場する人気の図案です!

丸い木のミニプレートを
ハロウィン飾りに


写真⇓ メインの絵の部分が4パターン、
月・曜日・日にちとやることがたくさんあって
多くの方が「出来たら素敵だけど大変そ~」と敬遠されたキット
でしたが、Mさん遂に完成されました~~~!


写真⇑ このカレンダー
20周年イベント・クラフト教室合同作品展
11月29(金)~12/7(土)で展示予定♪
9月のトールペイント教室は
通常通り第4(金) 27日am、pmと
第4(月)祝日の為→30(月)amに変更して開講予定です!
トムママ
2024年08月04日
教室報告(7月)~トールペイント
トールペイント教室は
第4(月)10:00~12:00
第4(金)10:00~12:00、13:30~15:30
7月の(月)(金)クラス、まとめてご報告♪
先生オリジナルの可愛い系図案も大人気
写真⇓下段 両表の作品になります!

写真⇑下段と写真⇓は同じ図案
木⇑と布⇓、色々な素材に描けるのも楽しいですね♪

写真⇓右 この日はお休みの方多く個人レッスンに・・・
そのおかげ?で苦手なサイドローディング克服されたようです!
写真⇓左 ウサギが大好きなMさんらしい作品
ハンガーと小物入れ、2つ同時進行!

写真⇓上 左・素敵な作品が完成
右・次の作品へ!
下 オリーブ完成!ここに文字を入ります♪

写真⇓ (金)am・pm参加してカレンダーを作られてるMさん
上部の四季パネル&数字、完成!
月と曜日と+ちょこっとを描かれたら本当に完成

今年はトム想野20周年で
8教室合同作品展を
11月29日(金)~12月7日(土)に予定しています!
今回紹介した作品のいくつかは
その時に展示されるかも♪
実物は写真よりずっと素敵ですよ
8月のトールペイント教室は
23日(金)am、pm
26日(月)am
を予定しています!
トムママ
第4(月)10:00~12:00
第4(金)10:00~12:00、13:30~15:30
7月の(月)(金)クラス、まとめてご報告♪
先生オリジナルの可愛い系図案も大人気

写真⇓下段 両表の作品になります!

写真⇑下段と写真⇓は同じ図案
木⇑と布⇓、色々な素材に描けるのも楽しいですね♪

写真⇓右 この日はお休みの方多く個人レッスンに・・・
そのおかげ?で苦手なサイドローディング克服されたようです!

写真⇓左 ウサギが大好きなMさんらしい作品

ハンガーと小物入れ、2つ同時進行!

写真⇓上 左・素敵な作品が完成

下 オリーブ完成!ここに文字を入ります♪

写真⇓ (金)am・pm参加してカレンダーを作られてるMさん
上部の四季パネル&数字、完成!
月と曜日と+ちょこっとを描かれたら本当に完成


今年はトム想野20周年で
8教室合同作品展を
11月29日(金)~12月7日(土)に予定しています!
今回紹介した作品のいくつかは
その時に展示されるかも♪
実物は写真よりずっと素敵ですよ

8月のトールペイント教室は
23日(金)am、pm
26日(月)am
を予定しています!
トムママ
2024年07月05日
トールペイント教室(6/24&28)報告♪
本日はカゴ教室で
素敵な作品が完成されてました♪
こちらの報告はまた後日・・・
タイムリーにご覧になりたい方は
先生のインスタがおススメです!
#トム想野カゴ教室
さて、6月のトールペイント教室報告です!
本当は違う作品を描かれる予定でしたが
先生の「こんなの描いてみた♪」がとっても可愛くて
「これ描きたい!」と変更


ベテランのお二人
ちょっと時間延長して完成させちゃいました!

写真⇓左上 小さな小さな点々ですが
左中 バラを引き立てるナイスな仕事をしてくれています!
左下 細~く優雅な線での文字入れ、緊張

写真⇑右、写真⇓
お二人とも新しい作品に取り掛かられて
進行状況良好♪

写真⇓ Mさんam&pm参加で完成へまっしぐら!

写真⇑左下 木製カレンダーの矢印部分の
春・夏・秋・冬バージョンを描かれてて
写真は秋バージョン
今回のベビーちゃんは冬の予定!(通年でもOK♪)
残すは数字と曜日と+α
みんなでカレンダー完成を楽しみにさせてもらってます
Mさん、頑張ってください!
7月のトールペイント教室は
22日(月)am
26日(金)am、pm を予定しています♪
トムママ
素敵な作品が完成されてました♪
こちらの報告はまた後日・・・
タイムリーにご覧になりたい方は
先生のインスタがおススメです!
#トム想野カゴ教室
さて、6月のトールペイント教室報告です!
本当は違う作品を描かれる予定でしたが
先生の「こんなの描いてみた♪」がとっても可愛くて
「これ描きたい!」と変更



ベテランのお二人
ちょっと時間延長して完成させちゃいました!


写真⇓左上 小さな小さな点々ですが
左中 バラを引き立てるナイスな仕事をしてくれています!
左下 細~く優雅な線での文字入れ、緊張


写真⇑右、写真⇓
お二人とも新しい作品に取り掛かられて
進行状況良好♪

写真⇓ Mさんam&pm参加で完成へまっしぐら!

写真⇑左下 木製カレンダーの矢印部分の
春・夏・秋・冬バージョンを描かれてて
写真は秋バージョン
今回のベビーちゃんは冬の予定!(通年でもOK♪)
残すは数字と曜日と+α
みんなでカレンダー完成を楽しみにさせてもらってます

Mさん、頑張ってください!
7月のトールペイント教室は
22日(月)am
26日(金)am、pm を予定しています♪
トムママ
2024年06月22日
トールペイント教室(5/27&6/7)報告♪
本日6/22(土)amは革(初心者)教室でした!
が、
blogはトールペイント教室です!
写真⇓ Mさん布にペイント3回連続!
夏にピッタリの作品

布はお洗濯したらOK、下地不要!
写真⇑今回も1回の教室で完成
写真⇓ こちらはお二人ともウッドにペイント♪

写真⇓右上と左下
お二人とも薔薇ですが違うペイント手法

写真⇓左上、下段 薔薇組、完成!
お二人とも優雅な仕上がり
右上 ウッドカレンダーの秋・ハロウィン完成♪

ウッドカレンダー、春・夏・秋まで完成されたMさん
残るは冬!
寒い季節にほっこり心温まる図案を選ばれました!

先生のインスタでも作品を見ることができます!
#トム想野トールペイント
6月は通常通り第4(月)(金)で
24(月)am、28(金)am・pmを予定しています♪
体験はお電話、またはご来店の上ご予約を、
見学は予約無しでOKです!
お気軽にどうぞ
トムママ
が、
blogはトールペイント教室です!
写真⇓ Mさん布にペイント3回連続!
夏にピッタリの作品


布はお洗濯したらOK、下地不要!
写真⇑今回も1回の教室で完成

写真⇓ こちらはお二人ともウッドにペイント♪

写真⇓右上と左下
お二人とも薔薇ですが違うペイント手法

写真⇓左上、下段 薔薇組、完成!
お二人とも優雅な仕上がり

右上 ウッドカレンダーの秋・ハロウィン完成♪


ウッドカレンダー、春・夏・秋まで完成されたMさん
残るは冬!
寒い季節にほっこり心温まる図案を選ばれました!

先生のインスタでも作品を見ることができます!
#トム想野トールペイント
6月は通常通り第4(月)(金)で
24(月)am、28(金)am・pmを予定しています♪
体験はお電話、またはご来店の上ご予約を、
見学は予約無しでOKです!
お気軽にどうぞ

トムママ
2024年04月28日
革(初心者)、トールペイント教室報告♪
革(初心者)教室は
毎月第2、第4(土)
今回は4/13&4/27のご報告です!
写真⇓ ミニバッグチャーム♪
500円玉が入る大きさです!

写真⇓右 可愛い名刺れ完成♪
写真⇓左中 シャインカービングで使う彫刻刀ケース製作中!
左下 社員証ケース・エアタグ入れ付・・・模索中^^;

写真⇓ 縫わないポケットティッシュケース!
お花もいい感じ♪
1時間もかからずに完成されました

写真⇓右 レザーコートのリメイクに挑戦!
ですが、カットで既に苦戦
⇓左 社員証ケース、縫い合わせる部分が3重で厚い
ので、削って薄くしました←調子に乗り過ぎると穴が開くことも^^;

5月の革(初心者)教室は
11(土)、25(土)を予定しています!
続いては
トールペイント教室(4/26)のご報告♪
(毎月第4(月)(金)ですが、4/22(月)は休講でした)
薔薇にも色々描き方があるそうで
右と左は技法が違うらしいです
この日、写真⇓右の薔薇のプレート完成!

写真⇓上段 こちらも薔薇
ミニティッシュケースの続きとミニプレート
2作品同時進行、頑張られました!

写真⇑下段 午前午後通して参加されて
随分完成に近付かれました♪
木製カレンダーの「秋」バージョンです
5月のトールペイント教室は
24(金)、27(月)を予定しています!
教室の作品など
先生のインスタで見ることができます!
#トム想野革教室
#トム想野トールペイント
トム想野、
明日4/29(祝)~5/8(水)
GW休暇とさせていただきますm(__)m
トムママ
毎月第2、第4(土)
今回は4/13&4/27のご報告です!
写真⇓ ミニバッグチャーム♪
500円玉が入る大きさです!

写真⇓右 可愛い名刺れ完成♪
写真⇓左中 シャインカービングで使う彫刻刀ケース製作中!
左下 社員証ケース・エアタグ入れ付・・・模索中^^;

写真⇓ 縫わないポケットティッシュケース!
お花もいい感じ♪
1時間もかからずに完成されました


写真⇓右 レザーコートのリメイクに挑戦!
ですが、カットで既に苦戦

⇓左 社員証ケース、縫い合わせる部分が3重で厚い
ので、削って薄くしました←調子に乗り過ぎると穴が開くことも^^;

5月の革(初心者)教室は
11(土)、25(土)を予定しています!
続いては
トールペイント教室(4/26)のご報告♪
(毎月第4(月)(金)ですが、4/22(月)は休講でした)
薔薇にも色々描き方があるそうで
右と左は技法が違うらしいです
この日、写真⇓右の薔薇のプレート完成!


写真⇓上段 こちらも薔薇
ミニティッシュケースの続きとミニプレート
2作品同時進行、頑張られました!

写真⇑下段 午前午後通して参加されて
随分完成に近付かれました♪
木製カレンダーの「秋」バージョンです

5月のトールペイント教室は
24(金)、27(月)を予定しています!
教室の作品など
先生のインスタで見ることができます!
#トム想野革教室
#トム想野トールペイント
トム想野、
明日4/29(祝)~5/8(水)
GW休暇とさせていただきますm(__)m
トムママ
2024年03月31日
トールペイント教室(3/22&25) +滋賀回顧録その2
毎月第4(月)(金)はトールペイント♪
「バラを描きたい!」と常に人気が高いバラ
美しいバラを咲かせるために
「難しいぃ」と言われながらも頑張られてました!

バラも色々な描き方があるようで
写真⇑と⇓で4種類

写真⇑右の布Bagは1回の受講で完成♪
他の方は次回以降完成予定!
そしてこちらにもバラ発見!
写真⇓左 ミニティッシュbox、こちらも次回以降完成予定!

写真⇑右 (金)am・pm通しで参加されて
カレンダーの秋パーツハロウィン、進度(?)良好
写真⇓左上 雪景色
家を描けば完成!
右下はクレマチス、ポインセチア完成!
飾るのが楽しみですね♪

先生のインスタで作品を見ることができます!
#トム想野トールペイント
4月のトールペイント教室は
26(金)am、pmを予定しています!
*22(月)は休講とさせていただきますm(__)m
トムママ
*おまけ*
滋賀日帰り回顧録の続きです!
レンタサイクルを借りる時
私「坂少なそうだしアシスト無しでいいんじゃない?」
トムパパ「いや、電動だな」
という訳で
八幡堀からラ コリーナまで
自転車でも楽々行けました!
写真⇓左下 自転車、歩行者用の入口有り♪

写真⇓ クラブハリエのバームファクトリー
2階のカフェで「焼きたて」をいただきました

来た時はどんよりお空も
段々と晴れて
ジブリっぽいお庭をのんびり散歩♪

近江八幡駅に自転車返して
車で安土城跡へ
と思ってたのは私だけだったようで
トムパパ、ラ コリーナから自転車で安土城跡へと向かいだし
私「近いの?」
トムパパ「あの辺かな~?」と
田んぼの向こ~~うの山を指差し・・・
「だから電動にしようって言っただろ」と
滋賀回顧録その3に続く。。。
「バラを描きたい!」と常に人気が高いバラ
美しいバラを咲かせるために
「難しいぃ」と言われながらも頑張られてました!

バラも色々な描き方があるようで
写真⇑と⇓で4種類

写真⇑右の布Bagは1回の受講で完成♪

他の方は次回以降完成予定!
そしてこちらにもバラ発見!
写真⇓左 ミニティッシュbox、こちらも次回以降完成予定!

写真⇑右 (金)am・pm通しで参加されて
カレンダーの秋パーツハロウィン、進度(?)良好

写真⇓左上 雪景色

右下はクレマチス、ポインセチア完成!

飾るのが楽しみですね♪

先生のインスタで作品を見ることができます!
#トム想野トールペイント
4月のトールペイント教室は
26(金)am、pmを予定しています!
*22(月)は休講とさせていただきますm(__)m
トムママ
*おまけ*
滋賀日帰り回顧録の続きです!
レンタサイクルを借りる時
私「坂少なそうだしアシスト無しでいいんじゃない?」
トムパパ「いや、電動だな」
という訳で
八幡堀からラ コリーナまで
自転車でも楽々行けました!
写真⇓左下 自転車、歩行者用の入口有り♪

写真⇓ クラブハリエのバームファクトリー
2階のカフェで「焼きたて」をいただきました


来た時はどんよりお空も
段々と晴れて
ジブリっぽいお庭をのんびり散歩♪

近江八幡駅に自転車返して
車で安土城跡へ
と思ってたのは私だけだったようで
トムパパ、ラ コリーナから自転車で安土城跡へと向かいだし
私「近いの?」
トムパパ「あの辺かな~?」と
田んぼの向こ~~うの山を指差し・・・
「だから電動にしようって言っただろ」と
滋賀回顧録その3に続く。。。
2024年03月04日
トールペイント教室(2/26&3/1)報告♪
トールペイント教室は
基本毎月第4(月)amと第4(金)am・pm
ですが
2/23(金)祝日だったので3/1に移動しました
写真⇓ 干支色紙の仕上げ
「頭の毛が足りない?」「はい、増毛増毛♪」
無事、完成!飛躍の年になりますように

写真⇓ ロゴ入りのシンプルな布Bagに
バラを描かれました♪

写真⇓ 右と左 違う描き方のバラ
お二人ともトレーシングペーパーで練習して
いざ、本番へ♪

前回・布Bag、今回・布ポーチを完成されました
同じ図案を続けて描くと復習にもなっていいですね!

写真⇓ 右上下 ペットのウサギちゃんをモデルに
お家で描いてみたとのこと!
先生にアドバイスしていただいて完成♪

写真⇑左中下、写真⇓左 下地ペイント中
これだけでも雰囲気が変わります♪

写真⇑右 (金)am、pm通しで頑張られて
カレンダーの上の部分に入る秋・ハロウィンを描かれました!
只今、材料マーケット中♪(~3/17(日))
トールペイントの材料、筆などもお得です♪

3月のトールペイント教室は
22日(金)am、pm
25日(月)am
を予定しています♪
トムママ
基本毎月第4(月)amと第4(金)am・pm
ですが
2/23(金)祝日だったので3/1に移動しました
写真⇓ 干支色紙の仕上げ
「頭の毛が足りない?」「はい、増毛増毛♪」
無事、完成!飛躍の年になりますように


写真⇓ ロゴ入りのシンプルな布Bagに
バラを描かれました♪


写真⇓ 右と左 違う描き方のバラ
お二人ともトレーシングペーパーで練習して
いざ、本番へ♪

前回・布Bag、今回・布ポーチを完成されました

同じ図案を続けて描くと復習にもなっていいですね!

写真⇓ 右上下 ペットのウサギちゃんをモデルに
お家で描いてみたとのこと!
先生にアドバイスしていただいて完成♪


写真⇑左中下、写真⇓左 下地ペイント中
これだけでも雰囲気が変わります♪

写真⇑右 (金)am、pm通しで頑張られて
カレンダーの上の部分に入る秋・ハロウィンを描かれました!

只今、材料マーケット中♪(~3/17(日))
トールペイントの材料、筆などもお得です♪

3月のトールペイント教室は
22日(金)am、pm
25日(月)am
を予定しています♪
トムママ
2024年01月29日
教室報告~トールペイント(1/26)
今月のトールペイント教室は
22(月)amと26(金)am,pmでした
が
(月)クラスは私が珍しく体調不良でお休みした為、
写真無いので、報告もお休みですm(__)m
(金)クラスamは干支色紙・辰の仕上げ!
バラの基礎練習!

こちらの方は午前&午後参加されて
「クマの親子、野菜収穫♪」を完成
こちら四季作品で
写真左下は今回の春と夏

ミニプレート12ヶ月花シリーズ
今回も素敵なお花が咲きました
筆立ては以前描かれた作品!
一生懸命描いた作品を長年使用
愛着増し増しですね

左は12ヶ月花シリーズを丸プレートに♪
右は布bagにバラ、続きは次回!

先生のインスタで作品が
素敵に紹介されてます♪
#トム想野トールペイント
2月のトールペイント教室は
第4(月)26日am を予定しています!
第4(金)23日は祝日の為、トム想野定休日
なので、
3月1日(金)に移動予定です!
トムママ
22(月)amと26(金)am,pmでした
が
(月)クラスは私が珍しく体調不良でお休みした為、
写真無いので、報告もお休みですm(__)m
(金)クラスamは干支色紙・辰の仕上げ!
バラの基礎練習!

こちらの方は午前&午後参加されて
「クマの親子、野菜収穫♪」を完成

こちら四季作品で
写真左下は今回の春と夏

ミニプレート12ヶ月花シリーズ
今回も素敵なお花が咲きました

筆立ては以前描かれた作品!
一生懸命描いた作品を長年使用
愛着増し増しですね


左は12ヶ月花シリーズを丸プレートに♪
右は布bagにバラ、続きは次回!

先生のインスタで作品が
素敵に紹介されてます♪
#トム想野トールペイント
2月のトールペイント教室は
第4(月)26日am を予定しています!
第4(金)23日は祝日の為、トム想野定休日
なので、
3月1日(金)に移動予定です!
トムママ
2023年12月27日
教室報告~トールペイント(12/22&25)
スノーマン、素敵な板に描かれていい感じ♪
正月前だから?「鏡餅にも見えちゃうね~」と

写真⇑下段 クマの親子が春になってお野菜の収穫中♪
次回、目が入るかな? 楽しみです!
写真⇓右 下地塗りからスタート
アンティーク調の落ち着いた感じがイイ感じ♪
写真⇓左下 「お正月に飾りたい!」と干支色紙も!

写真⇓ ミニプレート・チューリップ
1回で仕上がって凄~い!

干支色紙、辰のカラーはお好みで!
赤い辰も好評♪ ←ほろ酔い気分?

写真⇑ 色紙を額に入れると更に素敵に

色紙の文字通り
2024年が飛躍の年になりますように♪
次回のトールペイント教室は
1月22日(月)と26日(金)を予定しています!
トム想野通信1~3月号は
年内に書いて
元旦にはホームページ&blogにUPしたいと思います!
トム想野、現場はまだ動いていますが
店舗は12/26~お休みに入らせていただきました
blogは・・・年内にあと1~2回UPできたらいいな~
と思ってます!
トムママ
正月前だから?「鏡餅にも見えちゃうね~」と


写真⇑下段 クマの親子が春になってお野菜の収穫中♪
次回、目が入るかな? 楽しみです!
写真⇓右 下地塗りからスタート
アンティーク調の落ち着いた感じがイイ感じ♪
写真⇓左下 「お正月に飾りたい!」と干支色紙も!

写真⇓ ミニプレート・チューリップ
1回で仕上がって凄~い!


干支色紙、辰のカラーはお好みで!
赤い辰も好評♪ ←ほろ酔い気分?

写真⇑ 色紙を額に入れると更に素敵に


色紙の文字通り
2024年が飛躍の年になりますように♪
次回のトールペイント教室は
1月22日(月)と26日(金)を予定しています!
トム想野通信1~3月号は
年内に書いて
元旦にはホームページ&blogにUPしたいと思います!
トム想野、現場はまだ動いていますが
店舗は12/26~お休みに入らせていただきました
blogは・・・年内にあと1~2回UPできたらいいな~
と思ってます!
トムママ
2023年12月01日
教室報告~トールペイント(11/24&27)
本日はカゴ教室でした
が、Blogはトールペイント教室報告です!
干支色紙を描くと
年末年始が近づいてきたぞ~って感じますね

写真⇑左下 スタンプにドットを加えると可愛さUP♪
写真⇓サイドのお花は刺繍風に描いて完成
トールペイントのお道具入れとして使われる予定!

午後の方もお1人は干支色紙
もうお1人は前回の続きでクマの親子
お二人とも完成が楽しみです♪

ミニプレート12ヶ月のお花シリーズの桜を描かれました
ウサギさんとバラのウェルカムボードは
以前描かれたものですがニスが劣化
今回、ニスを塗って輝き復活!

こちらのお二人も干支色紙
「辰の色、何色にする?」
お1人は明るめグリーンで完成♪
もうお1人は赤!完成一歩手前

次回のトールペイント教室は
12月22日(金)、25(月)
各日午前のみ を予定しています♪
トムママ
*おまけ*
先日、トムパパの実家におでんを届けようと運転中
公園からサッカーボールが道路に転がり出てきて
急ブレーキ
男の子が駆けてきて「すみません」
私「大丈夫?ボールは?」
ボールは道をコロコロ転がって無事だった模様
(我が息子の幼少期、サッカーボールが国道に飛び出て
車に踏まれてパーンと凄い音を立てて破裂
息子大ショック・・・ということがありまして)
他の子達も駆けてきて
「すみません」と頭を下げるいい子達に
「大丈夫だよ、気を付けてね」と私
ですが、実は車の中は写真⇓の状態
大丈夫じゃないぃ

その日に限って蓋付きの容器ではなく
器におつゆいっぱいでラップのみ
これぞホントのおでん車だゎ・・・
とblogネタに写真撮っておきました(笑)
が、Blogはトールペイント教室報告です!
干支色紙を描くと
年末年始が近づいてきたぞ~って感じますね

写真⇑左下 スタンプにドットを加えると可愛さUP♪
写真⇓サイドのお花は刺繍風に描いて完成

トールペイントのお道具入れとして使われる予定!

午後の方もお1人は干支色紙
もうお1人は前回の続きでクマの親子
お二人とも完成が楽しみです♪

ミニプレート12ヶ月のお花シリーズの桜を描かれました

ウサギさんとバラのウェルカムボードは
以前描かれたものですがニスが劣化
今回、ニスを塗って輝き復活!


こちらのお二人も干支色紙
「辰の色、何色にする?」
お1人は明るめグリーンで完成♪
もうお1人は赤!完成一歩手前

次回のトールペイント教室は
12月22日(金)、25(月)
各日午前のみ を予定しています♪
トムママ
*おまけ*
先日、トムパパの実家におでんを届けようと運転中
公園からサッカーボールが道路に転がり出てきて
急ブレーキ

男の子が駆けてきて「すみません」
私「大丈夫?ボールは?」
ボールは道をコロコロ転がって無事だった模様
(我が息子の幼少期、サッカーボールが国道に飛び出て
車に踏まれてパーンと凄い音を立てて破裂

息子大ショック・・・ということがありまして)
他の子達も駆けてきて
「すみません」と頭を下げるいい子達に
「大丈夫だよ、気を付けてね」と私
ですが、実は車の中は写真⇓の状態
大丈夫じゃないぃ


その日に限って蓋付きの容器ではなく
器におつゆいっぱいでラップのみ
これぞホントのおでん車だゎ・・・
とblogネタに写真撮っておきました(笑)
2023年10月30日
教室報告~トールペイント(10/23&27)
写真⇓ 今回はカエル君を
布ポーチに描かれました!
以前、描かれたカエル君&スイカのペンスタンドもご愛用♪

お二人が取り組まれてる作品
もみの木・大中小の3個セットで
’’大‘‘が完成!

写真⇓左 「今年の干支が途中になったまま
なかなか参加できなくて・・・」と今回、完成されました♪
残り2ヶ月、飾れます!
ちなみに来月は来年の干支‘‘辰‘‘の色紙が登場する予定!

写真⇑右 スタンプ&トールペイントで
お道具箱を作られてます!
お花に影を入れて奥行きを出していきます♪
写真⇓左 お花部分は前回の教室で完成、
お家で周りを描いてこられてクリスマスローズプレート完成♪
今回もお花シリーズで‘‘紫陽花‘‘描かれてました!

金曜日クラスam&pmと一日通して参加されて
動物たちの夏バージョンを完成されました♪
続いては春バージョン!(写真⇓右下) 四季が揃うのが楽しみ

Xmasにピッタリ、素敵な真っ赤なリース完成!
裏面には爽やかオリーブ!
外にあるオリーブの木にかけて撮影会♪

11月のトールペイント教室は
24日(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
27日(月) 10:00~12:00
を予定しています♪
トムママ
布ポーチに描かれました!
以前、描かれたカエル君&スイカのペンスタンドもご愛用♪

お二人が取り組まれてる作品
もみの木・大中小の3個セットで
’’大‘‘が完成!


写真⇓左 「今年の干支が途中になったまま
なかなか参加できなくて・・・」と今回、完成されました♪
残り2ヶ月、飾れます!
ちなみに来月は来年の干支‘‘辰‘‘の色紙が登場する予定!

写真⇑右 スタンプ&トールペイントで
お道具箱を作られてます!
お花に影を入れて奥行きを出していきます♪
写真⇓左 お花部分は前回の教室で完成、
お家で周りを描いてこられてクリスマスローズプレート完成♪

今回もお花シリーズで‘‘紫陽花‘‘描かれてました!

金曜日クラスam&pmと一日通して参加されて
動物たちの夏バージョンを完成されました♪

続いては春バージョン!(写真⇓右下) 四季が揃うのが楽しみ


Xmasにピッタリ、素敵な真っ赤なリース完成!

裏面には爽やかオリーブ!
外にあるオリーブの木にかけて撮影会♪

11月のトールペイント教室は
24日(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
27日(月) 10:00~12:00
を予定しています♪
トムママ
2023年09月30日
教室報告~トールペイント(8&9月)
写真⇓上段の先生の作品から
ウサギとカメの部分を描かれました♪(写真⇓右下)

サイドローディングやハイライトで
丁寧に仕上げられていきます
完成が楽しみです

写真⇓右は1回の受講でも完成可能♪
可愛く仕上がりました

おまけ?
先生が「虫除けトンボ君を作ってみない?」と。
見本を見た皆さん「作る~♪」と工作タイム

虫除けとしての効果は不明ですが
「めちゃトンボじゃん!」とみんな大満足
写真⇓右上 バラの練習一筋!
綺麗に描けるようになると嬉しいですよね

写真⇑左下 この日は大量のクリップにスタンプ
これはトールペイント?・・・え~と微妙ですが
これに筆をちょこっと加えると立派なトールペイントかと!
先生が「リメーク缶、やってみる?」と
写真⇓右 多肉植物用に底に穴開け
写真⇓左 表面をザラっと加工→下書きできないとのことで
カエル君フリーハンド、緊張されてました^^;

先生の見本とこの日の作品を合わせて
リメ缶、大集合!可愛い~

ちなみにワタクシは缶ではなく
写真⇑右下 プラスチックの空きボトルをリメイク♪
10月のトールペイントは
第4(月)(金)の
23日am、27日am、pm
を予定しています!
トムママ
ウサギとカメの部分を描かれました♪(写真⇓右下)

サイドローディングやハイライトで
丁寧に仕上げられていきます
完成が楽しみです


写真⇓右は1回の受講でも完成可能♪
可愛く仕上がりました


おまけ?
先生が「虫除けトンボ君を作ってみない?」と。
見本を見た皆さん「作る~♪」と工作タイム

虫除けとしての効果は不明ですが
「めちゃトンボじゃん!」とみんな大満足

写真⇓右上 バラの練習一筋!
綺麗に描けるようになると嬉しいですよね


写真⇑左下 この日は大量のクリップにスタンプ
これはトールペイント?・・・え~と微妙ですが
これに筆をちょこっと加えると立派なトールペイントかと!
先生が「リメーク缶、やってみる?」と
写真⇓右 多肉植物用に底に穴開け
写真⇓左 表面をザラっと加工→下書きできないとのことで
カエル君フリーハンド、緊張されてました^^;

先生の見本とこの日の作品を合わせて
リメ缶、大集合!可愛い~


ちなみにワタクシは缶ではなく
写真⇑右下 プラスチックの空きボトルをリメイク♪
10月のトールペイントは
第4(月)(金)の
23日am、27日am、pm
を予定しています!
トムママ
2023年07月31日
教室報告~トールペイント(7/24,28)
写真⇓右上 結婚され方へのプレゼント、完成
プレゼントされてから写真を改めてupさせていただきたいと思います♪

写真⇑下段 バラを描くための基本練習、頑張られてました!
上・中央のリース
「サイドローディングの基礎練習、頑張ってたから
綺麗に描けてる!
」と
先生からお褒めの言葉♪
写真⇓ウエディングプレートを描かれた方の次の作品
こちらもリクエストでプレゼントされるとのこと
喜ばれること間違いなしですね♪

写真⇓こちら仲良し二人組
久し振りに揃って笑い声もいっぱい聞こえてたので
きっと今日はそんなに進んでないかな~
なんて思いながら覗いてみたらメチャ進んでて
「口も動かすけど手も動かしてるよ~!」って!

さすがです!!

12ヶ月のお花シリーズ
先生の見本は四角のミニプレート
生徒さんはやや大きい丸プレートに描かれました♪
この日、完成されたのは「チューリップ」

同じ図案でも大きさやプレートの形で
雰囲気が変わってどちらも素敵です
8月のトールペイント教室は
25(金)10:00~12:00、13:30~15:30
28(月)10:00~12:00
を予定しています♪
トムママ

プレゼントされてから写真を改めてupさせていただきたいと思います♪

写真⇑下段 バラを描くための基本練習、頑張られてました!
上・中央のリース
「サイドローディングの基礎練習、頑張ってたから
綺麗に描けてる!

先生からお褒めの言葉♪
写真⇓ウエディングプレートを描かれた方の次の作品
こちらもリクエストでプレゼントされるとのこと

喜ばれること間違いなしですね♪

写真⇓こちら仲良し二人組
久し振りに揃って笑い声もいっぱい聞こえてたので
きっと今日はそんなに進んでないかな~
なんて思いながら覗いてみたらメチャ進んでて
「口も動かすけど手も動かしてるよ~!」って!


さすがです!!

12ヶ月のお花シリーズ

先生の見本は四角のミニプレート
生徒さんはやや大きい丸プレートに描かれました♪
この日、完成されたのは「チューリップ」

同じ図案でも大きさやプレートの形で
雰囲気が変わってどちらも素敵です

8月のトールペイント教室は
25(金)10:00~12:00、13:30~15:30
28(月)10:00~12:00
を予定しています♪
トムママ
2023年07月01日
教室報告~トールペイント(6/23&26)
写真⇓左 「葉っぱ」「細い線」の練習をされて
素敵な苺のプレート完成!

写真⇑右下
子どもさんから
「友人の結婚祝いのプレゼント」をリクエストされたとのこと
1日(午前&午後教室参加)でここまで描かれるとは凄~い
写真⇓右 Xmasリース
シェード、ハイライトと描き込んで
味わい深くなってく時間のかかる作品
なので、今から取り組のが賢明

写真⇑左 シェードに苦戦されてたのかな?
でも「上手く行かない」と思われてるのはご本人だけ!
素敵なオリーブのリース&マグネット完成♪
「バラが描きたい」という声に
先生がストロークで「こうしてこうしたらバラになるよ」と
サラサラ~と美しいバラが完成
「描けるようになりた~い」とストロークいっぱい練習!

写真⇓ニス塗って、
金具付け・・・ちょいハプニング発生
しつつも完成~♪

写真⇓右 下地だけでも素敵
左 ミニプレート12ヶ月お花シリーズ
チューリップを丸プレートに!

7月のトールペイン教室は
24(月) 10:00~12:00
28(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
を予定しています♪
トムママ
素敵な苺のプレート完成!


写真⇑右下
子どもさんから
「友人の結婚祝いのプレゼント」をリクエストされたとのこと
1日(午前&午後教室参加)でここまで描かれるとは凄~い

写真⇓右 Xmasリース
シェード、ハイライトと描き込んで
味わい深くなってく時間のかかる作品
なので、今から取り組のが賢明


写真⇑左 シェードに苦戦されてたのかな?
でも「上手く行かない」と思われてるのはご本人だけ!
素敵なオリーブのリース&マグネット完成♪
「バラが描きたい」という声に
先生がストロークで「こうしてこうしたらバラになるよ」と
サラサラ~と美しいバラが完成

「描けるようになりた~い」とストロークいっぱい練習!

写真⇓ニス塗って、
金具付け・・・ちょいハプニング発生

しつつも完成~♪


写真⇓右 下地だけでも素敵

左 ミニプレート12ヶ月お花シリーズ
チューリップを丸プレートに!

7月のトールペイン教室は
24(月) 10:00~12:00
28(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
を予定しています♪
トムママ
2023年05月29日
教室報告~トールペイント(4/24、5/22、26)
この日はお休みの方が多く
先生を独り占めできた生徒さん♪
写真⇓右上 実演指導も

続いては5月教室
写真⇓右 先月の続き→完成!
側面にもう少し英字を足したいとスタンプ♪
写真⇓左 実にシェードが入って丸みが出てきました!

たくさんストロークの練習されて本番へ!

この日はお二人とも「Xmas」作品
今から取り掛かれば確実に間に合います!!
(特に赤いリースは時間かかる作品)

暑くなってきたこの時期に
スノーマン、涼しくっていいかも♪
それにしても早っ!

ちょこっと時間延長して
スノーマン、完成されました!凄~い
そして四季が完成♪

写真⇑ 1つの額で季節によって
中の絵を交換して飾れる作品♪
次も四季で描きたいということで
図案を4作決められてました!
6月のトールペイント教室は
23日(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
26日(月) 10:00~12:00 を予定しています!
見学は予約無しでOK
お気軽にのぞいてみてください♪
トムママ
先生を独り占めできた生徒さん♪
写真⇓右上 実演指導も


続いては5月教室
写真⇓右 先月の続き→完成!

側面にもう少し英字を足したいとスタンプ♪
写真⇓左 実にシェードが入って丸みが出てきました!

たくさんストロークの練習されて本番へ!

この日はお二人とも「Xmas」作品
今から取り掛かれば確実に間に合います!!
(特に赤いリースは時間かかる作品)

暑くなってきたこの時期に
スノーマン、涼しくっていいかも♪
それにしても早っ!

ちょこっと時間延長して
スノーマン、完成されました!凄~い

そして四季が完成♪

写真⇑ 1つの額で季節によって
中の絵を交換して飾れる作品♪
次も四季で描きたいということで
図案を4作決められてました!
6月のトールペイント教室は
23日(金) 10:00~12:00、13:30~15:30
26日(月) 10:00~12:00 を予定しています!
見学は予約無しでOK
お気軽にのぞいてみてください♪
トムママ