2025年02月22日
教室報告~羊毛クラフト、カルトナージュ∔α
本日第4(土)は革(初心者)教室でした!
こちらの教室報告はまた後程。。。
今日2月22日 にゃんにゃんにゃん猫の日だとか
写真⇓左下 2/14(金)の羊毛教室で
猫好き講師のO先生が作った猫ちゃん達♪
他の写真はワタクシのお雛様の途中経過

写真⇑ 猫ちゃん達はブローチ、
お雛様はリースにする予定!
そして3月のくじら山さんで展示販売します♪
(お雛様は展示のみ)
2/25搬入してくるので
その時に完成した姿を写真に撮ってご紹介したいと思います!
第2(木)のカルトナージュ+クラフトよろず屋教室
今回はマクラメ♪
思った以上に長さが必要で
測って切るので結構時間経ってしまいました^^;

素材によって
堅く縛っても緩んできちゃうので
次回以降、縛り直して修正!←Bagカバーになる予定♪
こちら⇓は別日ですが、マクラメで鉢カバー♪
茶系の作品は水に強い素材!
ですが思ったより強度は無く
強く引っ張って引きちぎっ・・・たのは私デス
(マクラメ用ではないので仕方ないかな^^;)

写真⇓クリップを使ったミニチュアBag作り♪
皆さん「可愛い~
もう1個作りたい!」

デコレーションもとっても楽しそうでした!
並べるとお店屋さんみたい

3月も
第2(木)13日 カルトナージュ+クラフトよろずや教室
第2(金)14日 羊毛クラフト教室
を予定しています!
トムママ
こちらの教室報告はまた後程。。。
今日2月22日 にゃんにゃんにゃん猫の日だとか
写真⇓左下 2/14(金)の羊毛教室で
猫好き講師のO先生が作った猫ちゃん達♪
他の写真はワタクシのお雛様の途中経過

写真⇑ 猫ちゃん達はブローチ、
お雛様はリースにする予定!
そして3月のくじら山さんで展示販売します♪
(お雛様は展示のみ)
2/25搬入してくるので
その時に完成した姿を写真に撮ってご紹介したいと思います!
第2(木)のカルトナージュ+クラフトよろず屋教室
今回はマクラメ♪
思った以上に長さが必要で
測って切るので結構時間経ってしまいました^^;

素材によって
堅く縛っても緩んできちゃうので
次回以降、縛り直して修正!←Bagカバーになる予定♪
こちら⇓は別日ですが、マクラメで鉢カバー♪
茶系の作品は水に強い素材!
ですが思ったより強度は無く
強く引っ張って引きちぎっ・・・たのは私デス

(マクラメ用ではないので仕方ないかな^^;)

写真⇓クリップを使ったミニチュアBag作り♪
皆さん「可愛い~


デコレーションもとっても楽しそうでした!

並べるとお店屋さんみたい


3月も
第2(木)13日 カルトナージュ+クラフトよろずや教室
第2(金)14日 羊毛クラフト教室
を予定しています!
トムママ