2024年11月16日

八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1

え~と
本当は「トム想野20周年」のお知らせをした方がいいんでしょうが
今日は八ヶ岳報告です!

11/3(日・祝)am6:30頃 みどり池入り口登山口出発
前日の雨で
いきなり階段が川状態icon
でしたが、シダの林から苔生す森を通って
快晴のみどり池に到着♪
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


みどり池の畔にある‘‘しらびそ小屋‘‘は
野生のリスが来ることで有名
「見れるかな~?絶対、見たい!」
写真⇓ 希望叶って大満足icon
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


写真⇑の可愛いリス、食事中にもう1匹リスが現れ
仲良く食事するとこ撮りたいな~と思ってたら
先に食べてたリスが狂暴化?食料独り占め
強いリスはふっくら、
逃げてったリスは瘦せ型・・・
自然界は甘くない!リス物語でした。。。

写真⇓ 鳥が怖いのか固まるリス、微動だにせず・・・
見てると飽きないけど
本沢温泉目指して出発icon
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


写真⇑ 2泊3日のテント泊
食料、防寒着などでザックに入りきらない
&空身用で小リュックの2段構えのトムパパ

途中の毒沢、めっちゃ硫黄の香り・・・
本沢温泉で鍋焼きうどん♪ 美味しかった~icon
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


ワンちゃん連れた方、3組!
「近くの公園でお散歩」感覚?icon
ま、私より確実に体力・筋力あるし身軽だから
ひょいひょいって登れるか^^;


本沢温泉は野天風呂も有名
大自然の中に浴槽!ワイルドだわ~
今回は登山道から見ただけ、ちょっと残念^^;
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


夏沢峠を越えて今日の宿泊地
オーレン小屋近くのテント場到着!
ネパール風の旗がはためいてました♪
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


昼、歩いてる時は汗かくぐらいだったけど
さすが秋の山、夜が明けて朝は氷点下?
予想より寒さ感じなかったけど
霜柱ニョキニョキ
コップの水が30分弱でうっすら凍ってました
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


オーレン小屋に可愛いモノが色々売ってて
フェアトレードでネパールの子ども達の支援にもなるらしく
珍しくお買い物しちゃいました♪
八ヶ岳、登ってきました♪(11/3~5) その1


ちなみにオーレン小屋、
11/4 pm2:00で小屋じまい
今シーズンの営業終了

さて、この日は天狗岳に登って
黒百合ヒュッテに向かうことに。。。

その2に続きますicon16


    トムママ















同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お出かけ回顧録~GW上高地~蝶ヶ岳 その2
お出かけ回顧録:GW上高地~蝶ヶ岳 その1
お出かけ回顧録~山口・岡山 その5
お出かけ回顧録~山口・岡山 その4
お出かけ回顧録~山口・岡山 その3
お出かけ回顧録~山口・岡山 その2
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お出かけ回顧録~GW上高地~蝶ヶ岳 その2 (2025-05-19 15:11)
 お出かけ回顧録:GW上高地~蝶ヶ岳 その1 (2025-05-19 12:33)
 お出かけ回顧録~山口・岡山 その5 (2025-04-21 19:56)
 お出かけ回顧録~山口・岡山 その4 (2025-04-20 17:24)
 お出かけ回顧録~山口・岡山 その3 (2025-04-18 15:03)
 お出かけ回顧録~山口・岡山 その2 (2025-04-13 12:38)

Posted by トムママ at 18:09│Comments(0)お出かけ山登り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。