2022年03月28日

教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)

遅ればせながら
3月12日革(初心者)教室と
3月19日カルトナージュ教室のご報告!

まずは革(初心者)教室
写真⇓左 人気の編み編みワンハンドルBag
完成一歩手前!
写真⇓右下 長財布ポシェットの中身
シックな茶系の中にキラっとシルバーのカード入れicon
教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)


写真⇓上段 一度は作りたいがま口♪
写真⇓左下 金具を取り付ける穴開け中!
教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)


写真⇑右下 私、初の革削り(革の厚みを薄くする為)
最初は遠慮がちにやってたけど
だんだん調子出てきて
喋りながら削ってたら
・・・削り過ぎて穴開いちゃいましたkao

皆様、削り過ぎ注意!でございますーー;

写真⇓ ベージュの型押しの革に赤がいい感じ♪
スマホカバー完成icon12
教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)



続いてはカルトナージュ教室!

写真⇓ 大作の続き
引き出し3つ、お家で作ってこられました!偉~いicon12

シンキングタイムtokei
「布を貼る」のが先か、
「本体の曲線部分も仕上げる」のが先か?
→本体を仕上げてから布を貼ることに決定!
教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)



写真⇓のキットで
曲線と扇形ボックスの基礎練習!
教室報告~革(3/12)とカルトナージュ(3/19)


柄合わせもされて素敵に仕上がりつつありますicon


             トムママ
















同じカテゴリー(カルトナージュ教室)の記事画像
教室報告~ワイヤー・ビーズ、カルトナージュ (4月)
教室報告~カルトナージュ+α (4月)
教室報告~第5(木)カルトナージュ
教室報告~amビーズ&ワイヤー、pmカルトナージュ
教室報告~カルトナージュ+α 
教室報告~羊毛クラフト、カルトナージュ∔α
同じカテゴリー(カルトナージュ教室)の記事
 教室報告~ワイヤー・ビーズ、カルトナージュ (4月) (2025-05-12 12:25)
 教室報告~カルトナージュ+α (4月) (2025-04-26 19:08)
 教室報告~第5(木)カルトナージュ (2025-03-28 18:44)
 教室報告~amビーズ&ワイヤー、pmカルトナージュ (2025-03-23 14:06)
 教室報告~カルトナージュ+α  (2025-03-22 13:14)
 教室報告~羊毛クラフト、カルトナージュ∔α (2025-02-22 18:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。