2024年01月14日
カルトナージュ教室(1/11)&くじら山さん展示お知らせ
2024年の初教室は「カルトナージュ」
写真は午後教室のお二人
カーブのあるアクセサリーボックス製作中!

「先生、あとどれくらいでできますか?」
「あと、中の引き出しと外側に金具付けて・・・」
もう少しかかりそうですが
な~んとなく完成形が見えてます!ガンバッテクダサイ

さて、午前教室ですが
先生がなんでもできる‘‘なんでも屋さん(?)‘‘なので
「あれはどうやって作るんですか?」「これは?」
と生徒さんからの質問に応えてるうちに
カルトナージュ・・・じゃないクラフトも作る教室に。。。
第3(木)は‘‘カルトナージュ+α‘‘教室に名前変更かな?
この日は次回以降作るものの材料選びで盛り上がり
「楽しみ」を膨らませて終了(笑)
さて、只今
「ギャラリー&喫茶 くじら山」さんで
トム想野に集まる仲間で
「和」をテーマにした作品を展示中!

着物のリメイク作品や手毬など
コーヒーやオリジナルハーブティなどをいただきながら
楽しんでいただけれ幸いです♪

くじら山さんにナビで行かれる方、
インスタをご覧になる方は
「授産所ふくふく」で検索してみてください!
トムママ
写真は午後教室のお二人
カーブのあるアクセサリーボックス製作中!

「先生、あとどれくらいでできますか?」
「あと、中の引き出しと外側に金具付けて・・・」
もう少しかかりそうですが
な~んとなく完成形が見えてます!ガンバッテクダサイ


さて、午前教室ですが
先生がなんでもできる‘‘なんでも屋さん(?)‘‘なので
「あれはどうやって作るんですか?」「これは?」
と生徒さんからの質問に応えてるうちに
カルトナージュ・・・じゃないクラフトも作る教室に。。。
第3(木)は‘‘カルトナージュ+α‘‘教室に名前変更かな?

この日は次回以降作るものの材料選びで盛り上がり
「楽しみ」を膨らませて終了(笑)
さて、只今
「ギャラリー&喫茶 くじら山」さんで
トム想野に集まる仲間で
「和」をテーマにした作品を展示中!

着物のリメイク作品や手毬など
コーヒーやオリジナルハーブティなどをいただきながら
楽しんでいただけれ幸いです♪

くじら山さんにナビで行かれる方、
インスタをご覧になる方は
「授産所ふくふく」で検索してみてください!
トムママ