2023年06月30日
教室報告~革(初心者)(6/10&24)
お久しぶりの参加のMさん
この日はほぼマンツーマンでラッキー
がま口を1日で完成されました!

写真⇓ カードがたくさん入れられる長財布
を作られてるUさん
組み立てて段々形になってくのが楽しみ♪

7月の革(初心者)教室は
8(土)、22(土)
各日 10:00~12:00、14:00~16:00
を予定しています!
夏休みは親子で参加もOKです♪
(後日、体験メニューをご案内します!)
さて、
ここからはワタクシの革報告になります^^;
たまたま大阪出張の帰りに
豊橋に帰ってきてた長女が
たまたま革教室中に店に来て
「革でキーケース作れる?」と
「いいよ!革、選んで!」と
スペアキー用のキーケースを
ペアで作ってあげることに♪

写真⇑左下 作ってたら大あんまきに見えてきて
皿に盛りつけて?写真撮ってみました(笑)
更に長女からのリクエスト
家と車のカギを別々に入れられる
両面キーケース

長女が使ってるキーケースを参考に
作ってみました!
が、
4枚重ねの部分は予想通りガタガタ
糸止めでライター使って焦がしちゃうし^^;

今回、長女が選んだ革は
亡くなった義妹(長女からすると叔母)が遺してったモノ
姪っ子甥っ子をとても可愛がってくれてた義妹
長女の入籍を「私もお祝いしたい!」って
言ってくれてるような。。。
出来映えはともかく
「末永く幸せに
」と関東圏に住む娘夫婦に送りました!
入籍祝い(と私は思ってる)に
娘が望むモノを手作り出来て私も幸せ♪
もう一つ、長女からのリクエスト
「社員証ケース:裏にポケットあるやつ!」
も作りました!

こちらも窓がちょいいびつ・・・
ですが
これを胸にお仕事、頑張って!
でも体壊すほど頑張らんように^^;
と、愛情込めて作りました
が、伝わるかな?
伝われ~~~!
トムママ
この日はほぼマンツーマンでラッキー
がま口を1日で完成されました!


写真⇓ カードがたくさん入れられる長財布
を作られてるUさん
組み立てて段々形になってくのが楽しみ♪

7月の革(初心者)教室は
8(土)、22(土)
各日 10:00~12:00、14:00~16:00
を予定しています!
夏休みは親子で参加もOKです♪
(後日、体験メニューをご案内します!)
さて、
ここからはワタクシの革報告になります^^;
たまたま大阪出張の帰りに
豊橋に帰ってきてた長女が
たまたま革教室中に店に来て
「革でキーケース作れる?」と
「いいよ!革、選んで!」と
スペアキー用のキーケースを
ペアで作ってあげることに♪

写真⇑左下 作ってたら大あんまきに見えてきて
皿に盛りつけて?写真撮ってみました(笑)
更に長女からのリクエスト
家と車のカギを別々に入れられる
両面キーケース

長女が使ってるキーケースを参考に
作ってみました!
が、
4枚重ねの部分は予想通りガタガタ

糸止めでライター使って焦がしちゃうし^^;

今回、長女が選んだ革は
亡くなった義妹(長女からすると叔母)が遺してったモノ
姪っ子甥っ子をとても可愛がってくれてた義妹
長女の入籍を「私もお祝いしたい!」って
言ってくれてるような。。。
出来映えはともかく
「末永く幸せに

入籍祝い(と私は思ってる)に
娘が望むモノを手作り出来て私も幸せ♪
もう一つ、長女からのリクエスト
「社員証ケース:裏にポケットあるやつ!」
も作りました!

こちらも窓がちょいいびつ・・・
ですが
これを胸にお仕事、頑張って!
でも体壊すほど頑張らんように^^;
と、愛情込めて作りました
が、伝わるかな?
伝われ~~~!
トムママ
Posted by トムママ at 14:24│Comments(0)
│革(初心者)教室