2023年04月27日
教室報告~アクセサリー、カルトナージュ(3/18&4/15)
4月も残すところ数日
教室報告、頑張りたいと思います!!
先ずはアクセサリー教室
写真⇓左と右下
ワイヤー&ビーズで花や葉のパーツ作り
クネクネ自由になって楽し♪

写真⇑右上 ネイチャープリント教室で作られた
マーメルト作品をペンダントトップに♪
(詳しくはネイチャープリント教室報告で!)
4月の教室はビーズボールをもう一度!
この前、やったけど・・・記憶薄し^^;
伸縮するテグスで作ると
使い方色々広がって便利でお洒落♪

続いてはカルトナージュ土曜クラス♪
カルトナージュの道具などが収納できる
大きめのお道具箱!
前も開くので中の小箱が出しやすくて機能的

ぺったんこになる眼鏡ケース♪
素敵な布でこちらも機能的かつオシャレ

キットを使ったり、
先生がカットしてきてくださったりということが多いですが
今回は
カルトンのカットから「自分でしてみる!」
ということでカット頑張られました!

2㍉、3㍉のカルトンを綺麗に正確にカットするのは
思った以上に大変な作業ですが
無事にクリアして組み立てへ
次回は
5月20日 10:00~12:00 アクセサリー教室
13:00~15:00 カルトナージュ教室
を予定しています
見学は予約不要です!
興味のある方はふらっとのぞいてみてくださいね
トムママ

教室報告、頑張りたいと思います!!
先ずはアクセサリー教室
写真⇓左と右下
ワイヤー&ビーズで花や葉のパーツ作り
クネクネ自由になって楽し♪

写真⇑右上 ネイチャープリント教室で作られた
マーメルト作品をペンダントトップに♪
(詳しくはネイチャープリント教室報告で!)
4月の教室はビーズボールをもう一度!
この前、やったけど・・・記憶薄し^^;
伸縮するテグスで作ると
使い方色々広がって便利でお洒落♪

続いてはカルトナージュ土曜クラス♪
カルトナージュの道具などが収納できる
大きめのお道具箱!
前も開くので中の小箱が出しやすくて機能的


ぺったんこになる眼鏡ケース♪
素敵な布でこちらも機能的かつオシャレ


キットを使ったり、
先生がカットしてきてくださったりということが多いですが
今回は
カルトンのカットから「自分でしてみる!」
ということでカット頑張られました!

2㍉、3㍉のカルトンを綺麗に正確にカットするのは
思った以上に大変な作業ですが
無事にクリアして組み立てへ

次回は
5月20日 10:00~12:00 アクセサリー教室
13:00~15:00 カルトナージュ教室
を予定しています
見学は予約不要です!
興味のある方はふらっとのぞいてみてくださいね

トムママ