2023年03月03日
お雛様 &材料マーケット情報♪
トム想野のお雛様
毎年、この顔ぶれ♪
どれも10年以上前の作品ですが
毎年「可愛い~
」と愛でております♪

写真の羊毛雛(うさぎ雛は着物部分の作り方変更)
トールペイント雛は
教室で作ることができます!
いつ作っても問題ないですが
飾るのは・・・
多分、来年の桃の節句ですよねぇ^^;
羊毛のお内裏様とお雛様は
12月と1月の教室にお申込みいただければ
確実に桃の節句に間に合うかと!
トールペイントは・・・
11月ぐらいから取りかかった方が無難かなぁ
って感じです
半年以上先の話なので
興味のある方は
記憶の片隅にでも留めておいてくださいマセ
こちらのビーズステッチのお雛様⇓は
只今、販売中!
3月18日までは店頭に置いておこうと思ってます


写真⇑左下のお雛様ピアスは
材料マーケットの手作り(完成品)アウトレットコーナー⇓で販売中!

写真⇓左上 追加搬入されました!
110cm幅1.5mで100円♪ ご希望の長さでカットします
綿で薄めの帆布といった感じの布です

写真⇓100均で購入された材料を
ちょこっとお得に販売してます!
写真⇓右下 メジャーを端切れで可愛く仕上げてみました!
(作りたい方はカルトナージュ教室で作れます)

畳のへり、クラフトバンド、レースなど色々、
アクセサリーパーツは今年も充実♪

ぜひ、掘り出し物を見つけに来てください
3月19日までやってます♪
トムママ
毎年、この顔ぶれ♪
どれも10年以上前の作品ですが
毎年「可愛い~


写真の羊毛雛(うさぎ雛は着物部分の作り方変更)
トールペイント雛は
教室で作ることができます!
いつ作っても問題ないですが
飾るのは・・・
多分、来年の桃の節句ですよねぇ^^;
羊毛のお内裏様とお雛様は
12月と1月の教室にお申込みいただければ
確実に桃の節句に間に合うかと!
トールペイントは・・・
11月ぐらいから取りかかった方が無難かなぁ
って感じです
半年以上先の話なので
興味のある方は
記憶の片隅にでも留めておいてくださいマセ

こちらのビーズステッチのお雛様⇓は
只今、販売中!
3月18日までは店頭に置いておこうと思ってます



写真⇑左下のお雛様ピアスは
材料マーケットの手作り(完成品)アウトレットコーナー⇓で販売中!

写真⇓左上 追加搬入されました!
110cm幅1.5mで100円♪ ご希望の長さでカットします
綿で薄めの帆布といった感じの布です

写真⇓100均で購入された材料を
ちょこっとお得に販売してます!
写真⇓右下 メジャーを端切れで可愛く仕上げてみました!
(作りたい方はカルトナージュ教室で作れます)

畳のへり、クラフトバンド、レースなど色々、
アクセサリーパーツは今年も充実♪

ぜひ、掘り出し物を見つけに来てください

3月19日までやってます♪
トムママ
2023年02月24日
材料マーケット情報♪
写真はほんの一部!
布、糸、ボタン、リボン、レースなどなど色々

持ち手も充実!
今日、写真撮ったんですが
どうにも暗くて・・・
明日また撮り直したらご紹介したいと思います!
更に充実してるのが
アクセサリー

ど~いっぱいあります♪

写真⇓は90円コーナー♪

手作りキットやクラフトテープ、
畳のヘリなどなどもあります♪
写真⇓は手作りアウトレットコーナー
コサージュもあります!

掘り出し物をぜひ見つけに来てください!
3月19日(日)までやってます♪
*お知らせ*
明日2/25(土)の革(初心者)教室は
お休みとさせていただきますm(__)m
布、糸、ボタン、リボン、レースなどなど色々


持ち手も充実!
今日、写真撮ったんですが
どうにも暗くて・・・

明日また撮り直したらご紹介したいと思います!
更に充実してるのが
アクセサリー


ど~いっぱいあります♪

写真⇓は90円コーナー♪

手作りキットやクラフトテープ、
畳のヘリなどなどもあります♪
写真⇓は手作りアウトレットコーナー

コサージュもあります!

掘り出し物をぜひ見つけに来てください!

3月19日(日)までやってます♪
*お知らせ*
明日2/25(土)の革(初心者)教室は
お休みとさせていただきますm(__)m
2023年02月18日
2/19(日) 材料マーケット始まります♪
今年もやります!
手作り材料マーケット♪

今年もお得さ満点♪
ぜひ掘り出し物を見つけに来てください
素敵な‘‘手作り完成品‘‘も
「ちょっとお得に」から「かなりお得に」まで
色々並んでます♪

もっとちゃんとご紹介したいところなんですが
実はまだ準備の途中^^;
とりあえず、準備に戻りたいと思います
材料マーケットは3月19日(日)までやってます!
トムママ
手作り材料マーケット♪

今年もお得さ満点♪
ぜひ掘り出し物を見つけに来てください

素敵な‘‘手作り完成品‘‘も
「ちょっとお得に」から「かなりお得に」まで
色々並んでます♪

もっとちゃんとご紹介したいところなんですが
実はまだ準備の途中^^;
とりあえず、準備に戻りたいと思います

材料マーケットは3月19日(日)までやってます!
トムママ
2022年12月04日
クラフト教室合同作品展第二部、明日最終日!
12月2日(金)~5日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
各教室の作品を
実物を見ることができるのも
明日までとなりました!

ワークショップ
12月5日(月) ネイチャープリント
(10:30~11:30はご予約済み)
11:30~16:00(完成終了時間)お好きな時間にどうぞ♪

ワークショップ
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意していますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
ちなみに
昨日も今日も大吉さん、出ております♪
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
各教室の作品を
実物を見ることができるのも
明日までとなりました!

ワークショップ
12月5日(月) ネイチャープリント
(10:30~11:30はご予約済み)
11:30~16:00(完成終了時間)お好きな時間にどうぞ♪

ワークショップ
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意していますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

ちなみに
昨日も今日も大吉さん、出ております♪
トムママ
2022年12月03日
周年祭・クラフト教室合同作品展第2部♪
12月2日(金)~5日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
ご来場いただいた方々から
「素敵ね~」「すごいね~」というお声をいただいています

今日のワークショップはカゴでした♪
カゴ作りも写真撮影もワイワイ楽しそう

写真⇓は2日のワークショップ・革の様子です!

写真⇑の中の小銭入れは
かなり前にどこかで購入された革製品で
今回、事前に先生に相談されて
刻印した革プレートを縫い付けられました
「これでまた長く使える!」と喜ばれてました
写真⇓こちらのお洒落なブレスレット
本当に「あ」っという間に完成してました!

12月の革教室は
10日(土)は予定通りありますが
24日(土)はお休みさせていただきます
ワークショップ
12月5日(月) ネイチャープリント
(10:30~11:30はご予約済み)
11:30~16:00(完成終了時間)お好きな時間にどうぞ♪

12月4日(日)は占いもあります!
ワークショップ+占い
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してます
強運の持ち主は
「ちょこっとのお楽しみ」が
「大きなお楽しみ」に変わるかも!
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
ご来場いただいた方々から
「素敵ね~」「すごいね~」というお声をいただいています


今日のワークショップはカゴでした♪
カゴ作りも写真撮影もワイワイ楽しそう


写真⇓は2日のワークショップ・革の様子です!

写真⇑の中の小銭入れは
かなり前にどこかで購入された革製品で
今回、事前に先生に相談されて
刻印した革プレートを縫い付けられました
「これでまた長く使える!」と喜ばれてました

写真⇓こちらのお洒落なブレスレット
本当に「あ」っという間に完成してました!

12月の革教室は
10日(土)は予定通りありますが
24日(土)はお休みさせていただきます
ワークショップ
12月5日(月) ネイチャープリント
(10:30~11:30はご予約済み)
11:30~16:00(完成終了時間)お好きな時間にどうぞ♪

12月4日(日)は占いもあります!
ワークショップ+占い
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してます
強運の持ち主は
「ちょこっとのお楽しみ」が
「大きなお楽しみ」に変わるかも!
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
2022年12月01日
周年祭・クラフト教室合同作品展第2部
12月2日(金)~5日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
明日から第二部スタート!
写真が相変わらず暗くてゴメンナサイ

私の写真では伝わらない
素敵な作品を生でぜひご覧ください
ワークショップもあります♪
12月3日(土) カゴ
5日(月) ネイチャープリント

12月4日(日)は占いもあります!
ワークショップ+占い
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第二部
カルトナージュ、カゴ
アクセサリー、ネイチャープリント
明日から第二部スタート!
写真が相変わらず暗くてゴメンナサイ


私の写真では伝わらない
素敵な作品を生でぜひご覧ください

ワークショップもあります♪
12月3日(土) カゴ
5日(月) ネイチャープリント

12月4日(日)は占いもあります!
ワークショップ+占い
詳しくはこちら⇓をご覧ください!
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
2022年11月27日
クラフト教室合同作品展第一部、明日まで!
11月25日(金)~28日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
本日もお越しいただいた方々から
「素敵ね~」
「可愛いね~」というお声が聞こえてきました
ありがとうございます

第一部の展示は明日までとなっています
ご興味のある方、
ぜひぜひ見に来てくださいマセ
明日は簡単でお洒落な革のワークショップもあります!
28(月)以降のワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪

写真⇑大吉が出ると
先生方が作って下さった作品の中から
お好きなものを選んでいただけます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
おみくじチャンスを得られるかもしれないお菓子すくい
をご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
皆様のお越しをお待ちしております!
トムママ
*おまけ
友人が京都から周年祭に来てくれました、
美味しいパンをたっくさん買い込んで!
メンバー4人でこの量(笑)

そして豊橋組からのお土産は
「キャベツ1玉」と
トムパパお手製の「鮪のカマの燻製」
新幹線で帰る友人へのお土産としてはヘビーですが
これ以上ない豊橋らしいお土産かと!
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
本日もお越しいただいた方々から
「素敵ね~」
「可愛いね~」というお声が聞こえてきました

ありがとうございます


第一部の展示は明日までとなっています
ご興味のある方、
ぜひぜひ見に来てくださいマセ

明日は簡単でお洒落な革のワークショップもあります!

28(月)以降のワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪

写真⇑大吉が出ると
先生方が作って下さった作品の中から
お好きなものを選んでいただけます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
おみくじチャンスを得られるかもしれないお菓子すくい
をご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

皆様のお越しをお待ちしております!
トムママ
*おまけ
友人が京都から周年祭に来てくれました、
美味しいパンをたっくさん買い込んで!
メンバー4人でこの量(笑)

そして豊橋組からのお土産は
「キャベツ1玉」と
トムパパお手製の「鮪のカマの燻製」
新幹線で帰る友人へのお土産としてはヘビーですが
これ以上ない豊橋らしいお土産かと!

2022年11月26日
羊毛WS中止のお知らせ&作品展報告
11月25日(金)~28日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
明日27日(日)は羊毛ワークショップ
の予定だったんですが
先程、先生から
「明日のワークショップを中止させてください」と
連絡がありました
ご予約いただいた方、
明日、空いてたらやってみたいな~と思われてた方、
申し訳ありませんm(__)m
ワークショップはできませんが
写真⇓ Xmas、十二支、お節句&ハロウィンの季節モノと
ほんわか羊毛ワールドはお楽しみいただけます!

革のBagやお財布、スマホカバーなど
実用的でお洒落な作品が並んでいます!
中には1回の教室でできる作品もありますよ♪

今日のワークショップは革で
私も刻印させてもらいました♪
「I」は深く入りやすいらしいんですが
ガンガンやったら
先生に「穴、開いてない?
」と心配されちゃいました^^;

写真⇑ 先日、那須で泊まったペンションのオーナーさんに
良くしていただいたお礼に!
と思って刻印したんですが
「Iが深すぎちゃった」→「愛が深すぎる?」結果に
革のワークショップは28日(月)もあります♪
早い方なら20分前後で完成!
ホント、楽しいですよ~
28(月)以降のワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪

本日も大吉、お二人出ました~!
大吉は先生方の手作り作品の中から
お好きな品を選んでもらいます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
おみくじチャンスを得られるかもしれないお菓子すくい
をご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
→今日、見事そのチャンスを得て大吉を引かれた
強運の持ち主現る!!
皆様のお越しをお待ちしております!
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
明日27日(日)は羊毛ワークショップ
の予定だったんですが
先程、先生から
「明日のワークショップを中止させてください」と
連絡がありました
ご予約いただいた方、
明日、空いてたらやってみたいな~と思われてた方、
申し訳ありませんm(__)m
ワークショップはできませんが
写真⇓ Xmas、十二支、お節句&ハロウィンの季節モノと
ほんわか羊毛ワールドはお楽しみいただけます!

革のBagやお財布、スマホカバーなど
実用的でお洒落な作品が並んでいます!
中には1回の教室でできる作品もありますよ♪

今日のワークショップは革で
私も刻印させてもらいました♪
「I」は深く入りやすいらしいんですが
ガンガンやったら
先生に「穴、開いてない?


写真⇑ 先日、那須で泊まったペンションのオーナーさんに
良くしていただいたお礼に!
と思って刻印したんですが
「Iが深すぎちゃった」→「愛が深すぎる?」結果に

革のワークショップは28日(月)もあります♪
早い方なら20分前後で完成!
ホント、楽しいですよ~

28(月)以降のワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪

本日も大吉、お二人出ました~!

大吉は先生方の手作り作品の中から
お好きな品を選んでもらいます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
おみくじチャンスを得られるかもしれないお菓子すくい
をご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

→今日、見事そのチャンスを得て大吉を引かれた
強運の持ち主現る!!

皆様のお越しをお待ちしております!
トムママ
2022年11月25日
クラフト教室合同作品展、始まりました♪
11月25日(金)~28日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
優しくて華やかなリボン刺繍の作品が並んでいます♪

可愛い作品、お洒落な作品色々♪
写真⇓右上 多肉ちゃんの入れ物が先生の作品!
〇〇缶のリメイク、分かりますか?

本日はトールペイントのワークショップでした!
皆さん、ペインティングを楽しまれて素敵に完成♪

明日は革のワークショップです!
大人気の刻印もできますよ♪

ワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
本日の大吉、お二人出ました~!
大吉は先生方の手作り作品の中から
お好きな品を選んでもらいます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
優しくて華やかなリボン刺繍の作品が並んでいます♪

可愛い作品、お洒落な作品色々♪
写真⇓右上 多肉ちゃんの入れ物が先生の作品!
〇〇缶のリメイク、分かりますか?

本日はトールペイントのワークショップでした!
皆さん、ペインティングを楽しまれて素敵に完成♪

明日は革のワークショップです!
大人気の刻印もできますよ♪

ワークショップの日程&内容は
こちら⇓をご覧ください♪
周年祭・クラフト教室合同作品展
・ワークショップに参加された方
・雑貨を購入された方
・エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
本日の大吉、お二人出ました~!

大吉は先生方の手作り作品の中から
お好きな品を選んでもらいます♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
2022年11月24日
周年祭・クラフト教室合同作品展、明日スタート♪
明日11月25日(金)~28日(月)
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
始まりま~す♪
写真がちょっと暗くて残念ですが
とっても素敵な作品が並びました

ワークショップに参加された方
雑貨を購入された方
エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ
皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
周年祭・クラフト教室合同作品展
第一部
リボン刺繍、トールペイント
革(初心者)、羊毛クラフト
始まりま~す♪
写真がちょっと暗くて残念ですが
とっても素敵な作品が並びました


ワークショップに参加された方
雑貨を購入された方
エクステリアの見積もり・プランニングを依頼された方
は、周年祭恒例のおみくじをご用意しております♪
「作品を見に来ただけ」という方も
ちょこっとですがお楽しみをご用意してますので
ぜひ、トムママにお声をかけてくださいマセ

皆様のお越しをおまちしております!
トムママ
2022年08月07日
レザークラフト♪
7月23日(土)の革教室のご報告と
Miyuki先生の作品展のお知らせです♪
まずは教室報告から!
とってもコンパクトだけど
お札も収納可能なお財布(写真⇓)

写真⇓右 スマホケース、
カード入れ部分、革にスリットを入れ
裏に薄布でポケットを作ってあります!

写真⇑左
赤いスマホケースと黒革のコンパクト財布完成!
カッコいいです
写真⇓右 前回リカちゃんサイズの小さな靴を作られたMさん
ですが、
作りたかったバービーちゃん(で合ってるかな?^^;)の足は
もっと小さいということが判明
今回は更にちっちゃいサンダルを作られました!

写真⇑編み編みBagに憧れて私も作り始めました!
トム想野20周年記念
クラフト教室合同作品展(11月下旬~12月上旬)までには完成シテルカト・・・
教室の作品は先生のインスタでも紹介されてます!
#トム想野革教室
さて、
Miyuki先生の作品展のお知らせです♪
8月18日(木)~23日(火)
baobabu beans
豊橋市西小鷹野4丁目2-3
am10:00~18:00 (最終日 16:00まで)
ワークショップもありますよ!
編み編みブレスレットが 500円で作れます
*21日(日)はMiyuki先生不在の為、
ワークショップはお休みです
予約しなくても大丈夫ですが
先生が席を外されることもあるので
ワークショップ希望の方は
先生がみえるか確認されることをおススメします!
せひ、作品を見て、作って楽しんでください♪
トムママ
Miyuki先生の作品展のお知らせです♪
まずは教室報告から!
とってもコンパクトだけど
お札も収納可能なお財布(写真⇓)

写真⇓右 スマホケース、
カード入れ部分、革にスリットを入れ
裏に薄布でポケットを作ってあります!

写真⇑左
赤いスマホケースと黒革のコンパクト財布完成!
カッコいいです

写真⇓右 前回リカちゃんサイズの小さな靴を作られたMさん
ですが、
作りたかったバービーちゃん(で合ってるかな?^^;)の足は
もっと小さいということが判明

今回は更にちっちゃいサンダルを作られました!

写真⇑編み編みBagに憧れて私も作り始めました!
トム想野20周年記念
クラフト教室合同作品展(11月下旬~12月上旬)までには完成シテルカト・・・
教室の作品は先生のインスタでも紹介されてます!
#トム想野革教室
さて、
Miyuki先生の作品展のお知らせです♪
8月18日(木)~23日(火)
baobabu beans
豊橋市西小鷹野4丁目2-3
am10:00~18:00 (最終日 16:00まで)
ワークショップもありますよ!
編み編みブレスレットが 500円で作れます
*21日(日)はMiyuki先生不在の為、
ワークショップはお休みです
予約しなくても大丈夫ですが
先生が席を外されることもあるので
ワークショップ希望の方は
先生がみえるか確認されることをおススメします!
せひ、作品を見て、作って楽しんでください♪

トムママ
2022年08月01日
クラフト教室報告♪
7月23日から開催されていた
のんほいパーク 温室内イベントの部屋 植物クラフト教室
昨日31日が最終日でした!
この日のトム想野ブースのメニューは
●ピーナッツ君&カードスタンド
●ウエルカムプレート

写真⇓上段 お姉ちゃんはピーナッツ君作って
ワイヤーくるくるしてカードスタンド完成!
弟君はお母さんと車のプレートを作ってくれました♪

写真⇑下段 力作!!
ウッドバーニングでここまで描いてくれてビックリ
お眠気味の男の子、おばあちゃまと作ってくれました!
ピーナッツ君「見本(写真⇓左上)みたいにぶら下げたい」と
ぶら下がりピーナッツ君完成!

写真⇑下段 見本みたいに作りたいと
ウエルカムプレートを作ってくれた男の子
実は
「ぶら下がりピーナッツ君」は我が息子が作った見本
ウエルカムプレートの見本は私が作ったモノ(写真⇑左下は男の子の作品)
親子で見本を気に入ってもらえて良かった良かった

イベント中
素敵な作品、可愛い作品
柔軟なアイディア作品
作ってくださった皆様、ありがとうございました

*おまけ*
最終日、午前中はの~んびりしてましたが
午後は息子のアシスタントが無かったら
スムーズに回らなかったかも。。。(写真⇑下段)
教室終了後、
他のブースの方は自分のブースをサッと片付けられ
会場全体のお掃除に取り掛かられてるのに
お片付け下手の私、
自分ブースの片付けにあたふたアタフタ
「すみません、息子を差し出します
」
と、息子に会場の掃除を頼み・・・
その息子「ヤバっ、ティッシュ無くなった」(雑草アレルギー)
と言えば、つまみ細工の方がボックスティッシュをくださり
親子でお世話になりましたm(__)m
スタッフの皆様と息子のおかげで
無事終了することができました^^;
ありがとうございました
トムママ
のんほいパーク 温室内イベントの部屋 植物クラフト教室
昨日31日が最終日でした!
この日のトム想野ブースのメニューは
●ピーナッツ君&カードスタンド
●ウエルカムプレート

写真⇓上段 お姉ちゃんはピーナッツ君作って
ワイヤーくるくるしてカードスタンド完成!

弟君はお母さんと車のプレートを作ってくれました♪

写真⇑下段 力作!!

ウッドバーニングでここまで描いてくれてビックリ

お眠気味の男の子、おばあちゃまと作ってくれました!
ピーナッツ君「見本(写真⇓左上)みたいにぶら下げたい」と
ぶら下がりピーナッツ君完成!


写真⇑下段 見本みたいに作りたいと
ウエルカムプレートを作ってくれた男の子
実は
「ぶら下がりピーナッツ君」は我が息子が作った見本
ウエルカムプレートの見本は私が作ったモノ(写真⇑左下は男の子の作品)
親子で見本を気に入ってもらえて良かった良かった


イベント中
素敵な作品、可愛い作品
柔軟なアイディア作品
作ってくださった皆様、ありがとうございました


*おまけ*
最終日、午前中はの~んびりしてましたが
午後は息子のアシスタントが無かったら
スムーズに回らなかったかも。。。(写真⇑下段)
教室終了後、
他のブースの方は自分のブースをサッと片付けられ
会場全体のお掃除に取り掛かられてるのに
お片付け下手の私、
自分ブースの片付けにあたふたアタフタ

「すみません、息子を差し出します


と、息子に会場の掃除を頼み・・・
その息子「ヤバっ、ティッシュ無くなった」(雑草アレルギー)
と言えば、つまみ細工の方がボックスティッシュをくださり
親子でお世話になりましたm(__)m
スタッフの皆様と息子のおかげで
無事終了することができました^^;
ありがとうございました

トムママ
2022年07月30日
明日31日最終日!
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
明日31日(日)まで!
今日のクラフト教室の様子をご報告!
写真⇓ 中学生の女の子
電動ドリルで穴開け、ワイヤーぐるぐる
ピーナッツ君作り、ウッドバーニングで文字入れと
フルコースバージョンで作ってくれました♪

ピーナッツ君達、お喋りしてるみたい♪ (写真⇑)
写真⇓右 中学生の女の子の仲良しピーナッツ君、完成!

写真⇑左 トム想野教室に通ってくださってるお二人
Mさんは「カードスタンドだから‘‘look!‘‘」と文字入れ なるほど!
Aさんは「Daru」・・・?
「ピーナッツ君、だるそうだら?」
納得!!
写真⇓ 姉妹でプレート作ってくれました♪

私の思いつかなかったモールの使い方!新鮮
低学年の妹ちゃんはアルファベットをスラスラ
すご~い!
二人とも素敵な作品が完成♪

写真⇓滑り込みセーフで来てくれた男の子
目を貼る位置を「ヘビみたいにしたい!」と
これまた新鮮
その発想なかったな~

明日31日(日)も今日と同じ内容です!
●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
そしてこちらも明日31日が最終日です!
「みんなのレザークラフト展」
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~ *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)もあります!

のんほいパーク クラフト教室も
レザークラフト展も31日(日)までです!
どちらもお楽しみいただければ幸いです
トムママ
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
明日31日(日)まで!
今日のクラフト教室の様子をご報告!
写真⇓ 中学生の女の子
電動ドリルで穴開け、ワイヤーぐるぐる
ピーナッツ君作り、ウッドバーニングで文字入れと
フルコースバージョンで作ってくれました♪

ピーナッツ君達、お喋りしてるみたい♪ (写真⇑)
写真⇓右 中学生の女の子の仲良しピーナッツ君、完成!


写真⇑左 トム想野教室に通ってくださってるお二人
Mさんは「カードスタンドだから‘‘look!‘‘」と文字入れ なるほど!
Aさんは「Daru」・・・?
「ピーナッツ君、だるそうだら?」

写真⇓ 姉妹でプレート作ってくれました♪

私の思いつかなかったモールの使い方!新鮮

低学年の妹ちゃんはアルファベットをスラスラ
すご~い!
二人とも素敵な作品が完成♪

写真⇓滑り込みセーフで来てくれた男の子
目を貼る位置を「ヘビみたいにしたい!」と
これまた新鮮


明日31日(日)も今日と同じ内容です!
●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
そしてこちらも明日31日が最終日です!
「みんなのレザークラフト展」
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~ *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)もあります!

のんほいパーク クラフト教室も
レザークラフト展も31日(日)までです!
どちらもお楽しみいただければ幸いです

トムママ
2022年07月29日
クラフト教室と革作品展のお知らせ♪
7月23日~31日
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
7月30日(土)
●羊毛壁掛けワッペン 600円
リースで飾って、取り外してBagチャームになる二刀流♪
星やニコちゃん、ハートなどで作ってもOK!

7月30日(土)、31日(日)
●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪

*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
「みんなのレザークラフト展」
7月27日(水)~31日(日)
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~pm6:00 *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)もあります!

のんほいパーク クラフト教室も
レザークラフト展も31日(日)までです!
どちらもお楽しみいただければ幸いです
トムママ
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
7月30日(土)
●羊毛壁掛けワッペン 600円
リースで飾って、取り外してBagチャームになる二刀流♪
星やニコちゃん、ハートなどで作ってもOK!

7月30日(土)、31日(日)
●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪

*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
「みんなのレザークラフト展」
7月27日(水)~31日(日)
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~pm6:00 *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)もあります!

のんほいパーク クラフト教室も
レザークラフト展も31日(日)までです!
どちらもお楽しみいただければ幸いです

トムママ
2022年07月29日
のんほいパーククラフト教室報告♪
7月23日~31日
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
28日(木)の様子をご報告♪
つまみ細工のお手伝いに来てた女の子が
扇子を作ってくれました!
完成した扇子は
つまみ細工の写真撮影コーナーで撮らせてもらいました♪

前日、おばあちゃまと来て
「お父さんがイイって言ってくれたら
明日、スイカ作りに来る!」って言ってくれた兄弟が
お父さんと来てくれました♪

無事にスイカ、飛び出しました
高学年のお姉ちゃんはとっても丁寧に作ってくれました!
弟君もお姉ちゃんもスイカの種、
本物みたいに書いてくれました

トム想野教室に通ってくださってるTさんが
お孫さんに飛び出すうちわスイカを作られ
その間、隣のパステルのブースで
お孫ちゃん達は「手形うちわ」作り♪

可愛すぎるうちわが完成
続いては
明日、明後日の予定をお知らせします♪
トムママ
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
28日(木)の様子をご報告♪
つまみ細工のお手伝いに来てた女の子が
扇子を作ってくれました!
完成した扇子は
つまみ細工の写真撮影コーナーで撮らせてもらいました♪

前日、おばあちゃまと来て
「お父さんがイイって言ってくれたら
明日、スイカ作りに来る!」って言ってくれた兄弟が
お父さんと来てくれました♪

無事にスイカ、飛び出しました

高学年のお姉ちゃんはとっても丁寧に作ってくれました!
弟君もお姉ちゃんもスイカの種、
本物みたいに書いてくれました


トム想野教室に通ってくださってるTさんが
お孫さんに飛び出すうちわスイカを作られ
その間、隣のパステルのブースで
お孫ちゃん達は「手形うちわ」作り♪

可愛すぎるうちわが完成

続いては
明日、明後日の予定をお知らせします♪
トムママ
2022年07月28日
のんほいパーク クラフト教室報告とお知らせ♪
写真⇓ 昨日27日(水)のワークショップのご報告♪
本物のイチゴやぶどうをスライスして
押し花のように押して乾燥させたものを使って
可愛いチャームを作ってくれました

お料理教室かと思うぐらい美味しそうな材料を用意!
自由にコラージュしてもらいました♪

レジンを塗って完成!
写真⇓ しめじでイニシャル、ぶどうで前髪、
イチゴのほっぺ、姫リンゴのお口
素敵な作品が仕上がりました♪
写真⇓右下天気が良かったので一部、お日様に当てて固めました

写真⇑左 スイカの服を着た可愛い姉妹とお母さん
「久しぶりにこういうの作れて楽しかったです!」
小さいお子さんいると
なかなかこういう時間とれないですもんね
親子で素敵な作品が完成♪
みんな美味しそうな仕上がり



本日28日(木)のクラフト教室の報告は
明日したいと思います!
植物クラフト教室は
31日(日)までやってます!

トム想野のワークショップの内容は25日のblogをご覧ください!
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!


子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
ぜひ、遊びに来てくださいマセ
トムママ
本物のイチゴやぶどうをスライスして
押し花のように押して乾燥させたものを使って
可愛いチャームを作ってくれました


お料理教室かと思うぐらい美味しそうな材料を用意!
自由にコラージュしてもらいました♪

レジンを塗って完成!

写真⇓ しめじでイニシャル、ぶどうで前髪、
イチゴのほっぺ、姫リンゴのお口
素敵な作品が仕上がりました♪
写真⇓右下天気が良かったので一部、お日様に当てて固めました


写真⇑左 スイカの服を着た可愛い姉妹とお母さん
「久しぶりにこういうの作れて楽しかったです!」
小さいお子さんいると
なかなかこういう時間とれないですもんね
親子で素敵な作品が完成♪
みんな美味しそうな仕上がり




本日28日(木)のクラフト教室の報告は
明日したいと思います!
植物クラフト教室は
31日(日)までやってます!

トム想野のワークショップの内容は25日のblogをご覧ください!
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!


子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
ぜひ、遊びに来てくださいマセ

トムママ
2022年07月26日
本日&明日の夏休みワークショップ♪
7月23日~31日
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
トム想野初日、見事な雨^^;
そんな雨の中、来てくれて
作ってくれてありがとうございました
写真⇓ 男の子3人兄弟
飛び出すうちわを作ってくれました!
大事なポケモン達とスイカ&ひまわりで写真を♪
雨でも楽しめて良かったね

つまみ細工のブースをお手伝いしてた女の子が
飛び出すうちわ・ひまわりを作ってくれました♪
丁寧に綺麗に仕上げてくれました!

写真⇓ トム想野教室に通ってくれてるMさん
「お友達にもあげたい」と2つ扇子を作られました♪
写真だと分かり辛いですが、
ゴールドのラインがキラリとゴージャスな出来上がりに!

写真⇓ こちらはワタクシのハシビロコウ
つまみ細工さんのブースで作らせてもらいました♪
ガラスドームに入れて完成!
トム想野に飾りま~す

つまみ細工のアニマル、
明日27日(水)も作れるそうです!
トム想野ブースの
7月27日(水)は
●ボタニカルコラージュ 850円 写真⇓右下
●レジンでチャーム作り 550円
乾燥させた本物の苺やキュウイをレジンで固めちゃいます♪

植物クラフト教室は
31日(日)までやってます!

トム想野のワークショップの内容は昨日のblogをご覧ください!
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
ぜひ、遊びに来てくださいマセ
トムママ
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
トム想野初日、見事な雨^^;
そんな雨の中、来てくれて
作ってくれてありがとうございました

写真⇓ 男の子3人兄弟
飛び出すうちわを作ってくれました!
大事なポケモン達とスイカ&ひまわりで写真を♪
雨でも楽しめて良かったね


つまみ細工のブースをお手伝いしてた女の子が
飛び出すうちわ・ひまわりを作ってくれました♪
丁寧に綺麗に仕上げてくれました!


写真⇓ トム想野教室に通ってくれてるMさん
「お友達にもあげたい」と2つ扇子を作られました♪
写真だと分かり辛いですが、
ゴールドのラインがキラリとゴージャスな出来上がりに!


写真⇓ こちらはワタクシのハシビロコウ

つまみ細工さんのブースで作らせてもらいました♪
ガラスドームに入れて完成!
トム想野に飾りま~す


つまみ細工のアニマル、
明日27日(水)も作れるそうです!
トム想野ブースの
7月27日(水)は
●ボタニカルコラージュ 850円 写真⇓右下
●レジンでチャーム作り 550円
乾燥させた本物の苺やキュウイをレジンで固めちゃいます♪

植物クラフト教室は
31日(日)までやってます!

トム想野のワークショップの内容は昨日のblogをご覧ください!
*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
ぜひ、遊びに来てくださいマセ

トムママ
2022年07月25日
夏休みワークショップのお知らせ♪
7月23日~始まっている
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
トム想野は26日(火)から参加します♪

7月26日(火)、28日(木)
●飛び出すうちわ 550円

●円形うちわ 1000円
●糸でつなぐ扇子 1500円

7月27日(水)
●ボタニカルコラージュ 850円 写真⇓右下
●レジンでチャーム作り 550円
乾燥させた本物の苺やキュウイをレジンで固めちゃいます♪

7月30日(土)
●羊毛壁掛けワッペン 600円
リースで飾って、取り外してBagチャームになる二刀流♪
星やニコちゃん、ハートなどで作ってもOK!

●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪

*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
昨年は親子(娘さん50代&お母さん80代)でふらっと参加されて
「作れて良かった~♪楽しかったね~」
というお声をいただきました
ぜひ、遊びに来てくださいマセ
トムママ
植物クラフト教室
のんほいパーク 温室内イベントの部屋
10:00~15:00
トム想野は26日(火)から参加します♪

7月26日(火)、28日(木)
●飛び出すうちわ 550円

●円形うちわ 1000円
●糸でつなぐ扇子 1500円

7月27日(水)
●ボタニカルコラージュ 850円 写真⇓右下
●レジンでチャーム作り 550円
乾燥させた本物の苺やキュウイをレジンで固めちゃいます♪

7月30日(土)
●羊毛壁掛けワッペン 600円
リースで飾って、取り外してBagチャームになる二刀流♪
星やニコちゃん、ハートなどで作ってもOK!

●ピーナッツ君付きカードスタンド 500円
●ウエルカムプレート 700円~
文字はお名前などに変更自由!
ウッドバーニングをしてみたい方にもおススメ♪

*各ワークショップ製作時間は30分前後を予定しています
15:00までに作り終われるように来てくださいね!m(__)m
トム想野以外のワークショップは
のんほいパーク 温室内イベントの部屋をご覧ください!
子どもさんはもちろん
大人も作って楽しいイベントです♪
昨年は親子(娘さん50代&お母さん80代)でふらっと参加されて
「作れて良かった~♪楽しかったね~」
というお声をいただきました

ぜひ、遊びに来てくださいマセ

トムママ
2022年07月17日
「みんなのレザークラフト展」のお知らせ♪
写真⇓ 7月9日(土)の革教室の様子

写真⇑下段の完成品が写真⇓
可愛いキャラメルポーチと赤いハートのチャーム

先生のインスタでも作品が紹介されてます!
#トム想野革教室
そんなこんなトム想野の革教室のみんなの作品が並ぶ
「みんなのレザークラフト展」
7月27日(水)~31日(日)
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~pm6:00 *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)も予定!
私達生徒一同も初の作品展にドキドキワクワク
楽しみにしています
「プルマンさん、お洒落で美味しいよ!」との情報から
みんなでスマホで検索
「これも美味しそぉ」「ブランチもいいね~」と
行く前から食欲もワクワク
ぜひ「みんなのレザークラフト展」を楽しみながら
美味しい時間を過ごしに
プルマンさんへお越しくださいマセ
トムママ

写真⇑下段の完成品が写真⇓
可愛いキャラメルポーチと赤いハートのチャーム


先生のインスタでも作品が紹介されてます!
#トム想野革教室
そんなこんなトム想野の革教室のみんなの作品が並ぶ
「みんなのレザークラフト展」
7月27日(水)~31日(日)
coffee shop PULLMAN (プルマン)
am9:00~pm6:00 *最終日はpm3:00まで

先生と生徒さん達の
手提げBag、ショルダーBagなどなど多数♪
リカちゃんサイズの靴やリュックなどリカちゃんコーナーも♪
先生の作品販売(オーダー含む)も予定!
私達生徒一同も初の作品展にドキドキワクワク
楽しみにしています

「プルマンさん、お洒落で美味しいよ!」との情報から
みんなでスマホで検索
「これも美味しそぉ」「ブランチもいいね~」と
行く前から食欲もワクワク

ぜひ「みんなのレザークラフト展」を楽しみながら
美味しい時間を過ごしに
プルマンさんへお越しくださいマセ

トムママ
2022年05月06日
ボタニカルマルシェ♪(後半)
トム想野のマルシェ出店は5日までで
今日からはお店に戻って営業しております♪
写真⇓は3日に撮ったもので快晴
3日4日は駐車場も早々と満車で
渋滞も凄かったみたいだけど
意外や意外、5日は賑やかではあったけど
予想程ではなかったかな~って感じでした

マルシェに来てくださった皆様、
トム想野の雑貨を「かわいい~」と言ってくださった皆様、
ご購入下さった皆様、
どうもありがとうございましたm(__)m
ボタニカルマルシェは8日(日)までやってます!
実は私、今日
お客としてちょこっとだけ行ってきました
お目当ての一つはHODAKAHORAさん!
作品は写真⇓上段&右下
見るだけじゃなくて説明を聞くともっと面白くて
店を抜け出して行った甲斐ありました

のんほいパークにお出かけの際には
ぜひ、ボタニカルマルシェ(植物園イベントの部屋)に
お立ち寄りくださいマセ♪
参加店については
のんほいパークのホームページをご覧ください!
写真⇑左下の葉っぱのペンダントはワタクシ作で
本物の葉っぱ(乾燥したもの)とレジンで作ったモノ
あるお客様に「ヤモリが入ってる?」と言われ
私「ん?ヤモリは入れた覚えないけど・・・?」
正しくはヤモリではなく妖精さんでした~!
パっと見、ヤモリ?の妖精ペンダント、
今日もワタクシ、身に着けております
4日間、自転車でのんほいパークに通い
いい運動になりました♪

日焼け対策、ちょい足りなかったかな~^^;
トムママ
今日からはお店に戻って営業しております♪
写真⇓は3日に撮ったもので快晴

3日4日は駐車場も早々と満車で
渋滞も凄かったみたいだけど
意外や意外、5日は賑やかではあったけど
予想程ではなかったかな~って感じでした

マルシェに来てくださった皆様、
トム想野の雑貨を「かわいい~」と言ってくださった皆様、
ご購入下さった皆様、
どうもありがとうございましたm(__)m
ボタニカルマルシェは8日(日)までやってます!
実は私、今日
お客としてちょこっとだけ行ってきました
お目当ての一つはHODAKAHORAさん!
作品は写真⇓上段&右下
見るだけじゃなくて説明を聞くともっと面白くて
店を抜け出して行った甲斐ありました


のんほいパークにお出かけの際には
ぜひ、ボタニカルマルシェ(植物園イベントの部屋)に
お立ち寄りくださいマセ♪
参加店については
のんほいパークのホームページをご覧ください!
写真⇑左下の葉っぱのペンダントはワタクシ作で
本物の葉っぱ(乾燥したもの)とレジンで作ったモノ
あるお客様に「ヤモリが入ってる?」と言われ
私「ん?ヤモリは入れた覚えないけど・・・?」
正しくはヤモリではなく妖精さんでした~!

パっと見、ヤモリ?の妖精ペンダント、
今日もワタクシ、身に着けております

4日間、自転車でのんほいパークに通い
いい運動になりました♪

日焼け対策、ちょい足りなかったかな~^^;
トムママ